こんにちは。
今回は
『とある休日の日記~広島県にある世界遺産の宮島に①~そうだ…宮島へ行こう!!』
ということで
うちの息子がソフトテニス中国大会を決めた関係で
専属カメラマンとして前乗りで山口に向かうために
一足先に山口へと向かうのですが
そのまま山口に向かってもやることがないということで
せっかくなので
娘と2人で世界遺産の宮島へと旅行に行った後に山口の宇部市へと向かう事としました。
息子は大会二日前から山口県宇部市の東新川に会場入りで
僕と娘は大会前日から山口へ
妻は自宅で共存している
二羽の文鳥の関係で
叔父と始発の新幹線と電車で当日に。
ぼくたち家族としても
初めて個々でバラバラに旅行へ行くのに別行動をとると言う試みでした。
今回は人生ではじめて宮島へと訪れた際の道中の話と写真を
自身が後で振り返った際の記録として数回に別けて綴っていきたいと思います。
ちょっとスナップ写真の量がかなり多くて
しばらくちょっと観光話が続きますが
興味のある方のみ。
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。
宮島口駅前
この日は早朝も早朝から車で広島宮島口迄やってきました。
宮島にはフェリーで向かうのですが
なるべく人の混雑を避けることと
けっこう、色々とスケジュールを詰め込んでいるので
始発の6:25分発に間に合わせるように自宅を出ました。
車を近くのコインパーキングに停めるのですが
調べるとコインパーキングもまちまちの料金。
下手すると土曜祝日などは最大料金の無いパーキングもあるので
料金が高い所だと20分300円。
などとかなり手痛い出費になってしまいますので観光どころじゃありません(笑)
宮島と言えば
あなごめし。
今回、上の子が中国大会を決めてから一か月間。
下の子が宮島に行きたいと言い出してから結構、下調べしてやってきております。
あなごめしの『うえの』
ここは店内飲食の予約はできませんが
当日のお弁当持ち帰りなら予約ができるそうです。
ここも宮島駅前ということからも有名なお店だそうですが
僕らが訪れた時間帯にはまだ閉まっております。
続いて気になったのは
圧倒的な存在感ですね。
これは古くから平安時代に厳島に伝えられているとされている『舞楽』。
その衣装を模した像がありました。
ホントに軽くではあるのですが
行く先の歴史などを下調べしただけあってちょっと面白かったですね。
宮島口フェリー
宮島に行くために
フェリー乗り場へとやってきました。
フェリー乗り場横には
といったように電車が出ているので
新幹線と電車を駆使したら車を使わずに来れることが分かりましたので
次回は車では無くて新幹線と電車で家族四人でまとまってきたいなぁ~♪
なんて見てました。
すぐ横に宮島口フェリー乗り場があるので
切符売り場で切符を買って
お手洗いを済ませて
改札を抜けてフェリーに乗り込んでいきます。
フェリー乗り場のマップは以下の通り。
早速改札を抜けると・・・
ぼくらは出発3分前くらいに乗り込みました。
フェリー乗り場で記念撮影をしている方がチラホラいましたが
物凄く気持ちがわかります。
もぅ、娘と二人テンション高いですからね♪
車をフェリーに乗せることができるのかと
ここで初めて気が付いて、その手があるのかと思ったのですが
結果として
宮島は歩きで移動した方が効率がいいことに後々思い返します。
いよいよ出発となります。
日の出を撮影することはできませんでしたが
6:25分の始発という事は
真冬の時季は日の出が撮影できるかもしれませんね。
この日の天気予報では曇り時々雨。
真夏の気温や天気が続く季節にしては過ごしやすかったのですが
湿度が半端なくて汗がとまらん感じでした。
おぉ!!
ここで厳島神社の赤い鳥居が見えてきます。
気候の関係でモヤがかかっていて
それが僕の脳内イメージと合致して
神々しさと幻想的な印象を与えておりました。
岡山の日生でも有名ですが
ここ広島の宮島にもカキの筏があったのです。
岡山の日生に比べて数が小規模でした。
そう考えると日生の筏の数は半端じゃないことがわかります。
県外に出て見んとその凄さはわからんものですね( ゚Д゚)
見てください。
モヤがかかっていて
いかにも神の島感が出てますよね。
そうこうしているうちに
だいぶん、近づいてきました。
大体フェリーに乗って5~6分。
ホントに短い時間で宮島まですぐにつきます。
これから歩き回るんだと思って気合を入れております。
と言うのも
限られた時間の中で
厳島神。大聖院。豊国神社。平清盛神社。あなごめし。水族館。表参道で買い物。
これらをスムーズにこなしていくので
シュミレーションをずっとしておりました。
普段なら家族4人なので
妻と息子がいるから
旅行先でトラブったりなにか変更があっても対処できますが
今回は娘と2人なので
全部自分で決めていかなければなりません。
どんな旅になるのか(*^_^*)
ウキウキとワクワク。
これが止まりません。
見ていただいた通り
晴れ間のおかげで
鳥居も綺麗に見えます。
なんかもぅ、凄いですね。
平安時代に社殿を造営してから今もなお、補修などを繰り返して
今令和の時代に自分がここにいるんですから。
人の歴史を繋ぐ力ってすげーーー
っていう感じでかなり観光気分にどっぷりです。
さぁ・・・
歩いて行きますか!!!!!
宮島に到着!!
宮島に早速つくと
僕ら二人は最後にフェリーを降りる感じでした。
理由は
宮島に着いたので娘を記念写真で撮ったりするためです。
歩いてすぐに宮島特有の風景と言うか
環境を眼にします。
それがこちら。
朝が早かったのか❓
普通にそこら辺で寝てます(笑)
これ岡山ではありえない光景でしたねW
シカのフンも結構、道に落ちているので
気をつけんと踏んでしまう感じでした。
宮島には
旅館がいくつもあるので
僕も定年したりしたら一度はゆっくりと泊まってみたいなぁ~
なんて思いながら歩いてました。
この時、時間は7時前。
お土産の観光のメインストリートとなる表参道には
一人も誰もおりません。
厳島神社まで歩いてきます。
朝早くという事から門が閉まってました。
その横道をすり抜けて進んできます。
赤い鳥居が完全に近くで見えてきました。
厳島神社に向かうのに
僕は海岸を歩いて
娘は普通の道を歩く感じでした。
海岸を歩いている理由としては
生き物がいるので
そっちに興味があって撮影したりしていたので
海岸を歩いてました。
なんかもぅ、そこらにシカがいる感じでしたが
想像していたよりかは
そこまではいない印象でした。
なんかあふれかえるほどにシカがいるイメージでしたから。
なぜかこっちに近づいてきてくれました。
触れる距離に来てくれましたがそこはスルー。
ここまで来ると
200ー600mmレンズで鳥居を撮影すると
厳島神社の文字もクッキリと見えます。
時間が時間なだけあって
観光客の方は全然いません。
後、夏だと言うのもあるのかもしれませんね。
厳島神社前では
ハクセキレイさんがご飯をかき集めている感じでした。
子育て中かな❓
いよいよ。
世界遺産の代表格とされている厳島神社へと参拝にいきます。
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
ちょっと岡山県内の野鳥さん関係は全くない内容なのですが
まぁ~・・・
こういう機会もあまりありませんし
せっかくですからね♪
またこの続きは投稿していきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/
コメント