岡山野鳥写真vol:110~そろそろ行きますかな沙美海岸~①

フィールドノート

こんにちは。

 

今回のお話は

『岡山野鳥写真vol:110~そろそろ行きますかな沙美海岸~①』

 

と言うことでお話を進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^^*)

 

探鳥に来た…と言うよりかは

 

平日に夫婦2人で

スーパーの帰りにお弁当を持って

海で食べるために訪れた😁❗

 

と言う感じで来ました✨

 

ちょこちょこ良く気分転換に訪れては

海でボーッとして帰ると言う場所として重宝しております😊✨

そんな場所での探鳥記

最後までご購読よろしくお願いいたします(*^^*)

 

沙美

トビとカラスの鬼ごっこ~

 

冒頭でもお話しした通りに

 

ピクニック気分で来て海でボーッとして帰る❗❗

 

ただこれだけだったのですが

 

せっかく行くなら写真も😁

と言うことで

ご飯を食べながら辺りを見回しておりました😁😅

 

まず最初に見付けたのは上空にて

カラスとトビの鬼ごっこでした☝️

 

 

カラスが追いかける

 

トビが逃げる

 

攻守交代

 

トビが追いかける

 

トビが追い払う

 

こういったやりとりは色んな所でみかけますが毎回思います…

 

カラスも結構負けん気が強いなぁ~と(苦笑😓

 

勝者トビ

 

続きましては~

 

続きましては

またまたトビ君のお話ですね✨😁✨

 

トビ

 

距離が遠いのでトリミングしてみますと…

 

???

 

わかりますでしょうか😅❓❓

 

なにかを掴んで食べているのですが…

 

もう一回貼り付けますね☝️

 

フグ食べてる(笑)

 

フグ食べてますね(笑)😁

 

死なないのかなぁ🤔💦❓

と思っていると…

 

バサバサ

 

落とすトビ

 

捨ててました(笑)

 

やっぱり食べられないんでしょうか😅❓

 

トビvs妻

 

今回の野鳥話はトビ推しです😁

 

ここ沙美の海岸では

ずぅ~っとトビが上空を舞っていたのですが…

 

トビが上空を舞っている

 

『………………………………………………………………なんだかやけに近くない❓』

 

と言うのも

さっきまで上空にてカラスと追いかけっこをしたかと思ったら

 

フグを食べたり捨てたり…

 

しまいには僕等が座っている上空にて

クルクル旋回し始める…

 

『う~ん🤔

…まぁ~いいか📸😄』

 

と思ったその次の瞬間…

 

トビが来る

 

このあと

妻の食べている唐揚げを狙ったのか…

頭上の数㍍の位置まで急に舞い降りてきました(驚😳❗❗)

 

『うおっ😳❗❓』

 

と思って僕は後に引いたのですが

 

妻は両手で唐揚げを隠して

 

『もうっ食べれないよ❗❗』

 

と大きな声で言いながら唐揚げを隠してました(笑)

 

しかも両手で(爆笑😂🤣) 

 

人間咄嗟の時に素が出ますからね😂

頭守るとかじゃなくて唐揚げをそんなに必死に守るのかと

二人して大爆笑してました😂

 

おわりに

 

今回はトビのお話に偏りましたが

ホントにトビが上空を良く飛び回っておりました😊✨

 

海で見晴らしも良いためにしっからと観察もできましたので楽しかったです😊✨

 

次回も

沙美の海岸で撮影した野鳥をご紹介したいと思いますのでよろしくお願いします(*^^*)

 

最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました