こんにちは。
今回は
『身近な野鳥さんのコサギさんを観察してみよう~海で採食中~②』
ということで
身近な野鳥さんの代表格のひとつ。
みんな大好きコサギさんの採食行動を中心に
皆さんにも
是非ともコサギさんの一生懸命な姿を見ていただきたいと思って
今日も投稿していきたいと思いますので
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。

コサギさん♪
それでは今回もペチペチと貼り付けていきたいと思いますので
もし気になる写真がありましたら画像をタップしていただいて
拡大してみて見てください。
画像データそのままで閲覧できますので細かい部分も観れるかもしれません。
それでは行きましょう♪
まずは



この後彼はハゼを食べるのですが
すみません💦
その際の写真が全部ピントが後ろの海に行ってまして💦
大事な瞬間が取れてませんでした💦
なので
食した後のコサギさんの雰囲気をお楽しみいただけたらと思います💦


という感じで表情がキリっとしていて可愛いしかっこいいしで
サイズ感も相まってコサギさんが好きですね♪

おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
ホントに人によっては身近な野鳥さんをスルーする方が多い野鳥観察ですが
僕は言いたいんですよ!!
身近な野鳥さんを大切に大事に観察できない人は
結局はなにを観察してもあまり感動が薄いんじゃないのかと思います。
是非とも
今一度、身近な野鳥さんを大切に観察してみてもらいたいものです。
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント