岡山野鳥写真VOL:725~岡山県倉敷市の沿岸部の探鳥記③

フィールドノート

こんにちは。

今回は

 

『岡山野鳥写真VOL:725~岡山県倉敷市の沿岸部の探鳥記③』

 

ということで

 

倉敷市の沿岸部のお話はこれにて最後としまして

 

一気に8枚。

 

撮影した写真を

文章サラサラな感じで投稿していきたいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

????

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

野鳥写真を

 

それでは早速参ります。

 

まずはこちらを見ていただきたいのですが・・・・

 

 

???

 

カメラの画角にこれだけの数しか入りませんでしたが

物凄い数の鳥が飛んでいるなぁ💦

 

という感じでちょっとなんだ❓なんだ❓

 

という感じで見ているとそのうち・・・

 

 

 

 

 

  

わかりますかね❓

 

これら数百羽の鳥影はツバメさんでした♪

 

ツバメマンション♪

 

 

これを見たときに物凄い光景だなぁ♪

という感じで見ていて

 

特に今貼り付けています写真のようなシーンが

なんだかツバメのマンションみたいに住んでいる感じに見えて

 

僕は好きなシーンでしたね♪

 

 

ツバメマンション

 

 

やっぱり身近な野鳥さんが可愛いですって♪

 

 

たまりませんね

 

おわりに

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

これ恐らくねぐら入り前の行動かと思っていて

芦原に数百羽が舞っているんですよこれΣ(゚Д゚)

 

県外の京都だか奈良県でしたっけ❓

ツバメのねぐら入りの有名な場所があるのですが

そんな感じの縮小版みたいな感じでした♪

 

またこういったちょっと不思議と言いますか

風物詩的なものを見かけましたら記事にして投稿していきたいと思いますので

その際はまたよろしくお願いいたします。

 

それでは

本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました