岡山野鳥写真VOL:696~岡山県真庭市湯原町にある星山~櫃ヶ山~番外編

フィールドノート

こんにちは。

今回は 

 

『岡山野鳥写真VOL:696~岡山県真庭市湯原町にある星山~櫃ヶ山~番外編』

 

ということで

野鳥さん関係なしの写真を投稿していきますので

 

まぁ・・・気楽に見ていただけたらと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

!!???

 

写真を

それではまず。。。。

と言いますか

 

冒頭でネタバレしていますが

 

サクサクと張り付けていきたいと思います。

 

????

 

 

 

 

???

 

 

 

 

?????

 

はい。

 

そうなんです。

 

お猿さんですね。

 

正式名称はニホンザルですか。

 

ホントにビビりましたね。

 

何度か野生のサルは見たことはあるのですが 

 

僕を取り囲むくらいの数のニホンザルの群れは正直驚きましたね💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という感じで

 

ホントに語弊がありますし、ちょっとニホンザル好きの方には申し訳ないのですが

 

 

僕。

 

ニホンザル無理なんですよね。

 

 

これは可愛い。

 

 

理由は

 

子供の頃動物園で

日本刀のおもちゃを猿に奪われて飼育員さんに取ってもらった時から

 

生理的にもぅ、無理で

 

なおかつ、威嚇してくる猿とかホントに無理なんですよね( 一一)

 

 

なんかもぅ、驚かせばこっちがビビッて逃げるんじゃないかという

そういう精神的な威嚇も無理なんですよね( 一一)

 

 

 

 

ここら辺に住んでいる方は

猿の被害とか多いのではないかなぁ💦

 

とかなんとかちょっと思っていました。

 

個の星山だけでなく、周辺の場所でもたくさんのサルたちがいるそうなので

 

もしお近くの方や

 

訪れた方は

見かけた際は刺激せずにそっと見守っておきましょう。

 

 

 

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

ホントになんなんでしょう。

 

ホントに猿無理なんですよね💦 

 

いやぁ・・・もっとかみ砕いたり向き合ったりしてみると

好きになる要素も見つかるかもしれませんが

 

今世では無理な気がします💦

 

 

 

 

 

とはいえ自分の過去のトラウマがひとつの原因になっているかと思いますので

 

そういった部分も含めて今後もちょっと考えていきたいと思います。

 

 

 

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました