岡山野鳥写真VOL:691~岡山県真庭市湯原町にある星山~櫃ヶ山①

フィールドノート

こんにちは。

今回は

 

『岡山野鳥写真VOL:691~岡山県真庭市湯原町にある星山~櫃ヶ山①』

 

ということで

岡山県真庭市湯原にあります

 

岡山100名山のひとつ。

 

星山へとやってまいりました。

 

標高1030mとそこそこ標高の高い山にはどんな野鳥さんがいるのか❓

 

そしてそして

 

僕自身もこの湯原付近ではこの時季に気になっていた鳥影がありましたので

そこら辺のこともふまえつつ

 

その際に撮影した野鳥写真を投稿してきたいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

ヤマガラさん

 

野鳥写真を

 

それでは早速参ります。

 

まずは

 

シジュウカラ

 

シジュウカラさんになります。

 

よくよく見てもらえるとわかります通り

 

まだ幼さの残る

今年大きくなった子だというのが嘴の口元を見ていただくとわかるかと思います。

 

 

可愛いなぁ♪

 

 

つい先日に投稿しました

 

星山を登っていた際の動画を

是非とも見ていただきたいと思いますが

 

最初の遭難しかけた場所で撮影した写真になりますね(笑)

 

 

ひょこっ♪

 

とはいえ、

 

苦労したからと言って・・・

みたいな感じにもなりますからね(笑)

 

僕としては思い出になって面白いのですが

 

なにもそこまでしなくても・・・・💦

 

みたいな気持ちもちょっとありますね(゚Д゚;)

 

 

お腹のネクタイが太い!!

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

こんな感じで星山での野鳥撮影を開始したのですが

 

まぁ~💦

厳しいですわ💦

 

なんといってもその環境の厳しさ💦

 

特に気温がもぅ💦

 

僕の中では過去一で厳しい環境だったなぁ🤔

 

という感じですね。

 

またこの環境の話は別途に投稿していますし

この後に櫃ヶ山まで縦走してく様子も投稿しますので

 

そちらを参照してみていただければ

その雰囲気がわかるかと思いますので

良ければ見てみてください。

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

この子に出会えてよかった♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました