岡山でコアジサシを見つけて撮影した話③~なんの魚を掴んでるのか?part①

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回のお話は

 

『岡山でコアジサシを見つけて撮影した話③~なんの魚を掴んでるのか?part①』

 

ということで

 

今回で三回目となるコアジサシさんのお話。

 

前回の②のお話で名前の由来を紹介しましたが

 

今回はタイトルにある通り。

 

何の魚を食べてるのか?

 

ここを撮影した写真と共に紹介していきたいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

なんだろ・・・

 

なんの魚だろうか?

 

それでは今回撮影したコアジサシさんの

魚をくわえてる写真をピックアップしてみましたので

それをもとに進めていきます。

 

とはいえ先にお伝えしておきますが

 

ぼくは魚博士では無いので

何の魚を食べてるのかまではわかりませんがご了承ください。

 

まずは

 

日の出とともに

 

日の出とともに撮影したのですが

何の魚をくわえてるのかわかりますかね❓

 

全然わからんのですよね💦

 

もうすこしトリミングしてみると

 

トリミング

 

なんかハゼっぽい感じがするんですが・・・

 

どうなんでしょうね💦❓

 

続いてまいります。

 

おつぎは。

 

 

 

長いなぁ・・・

 

なんかパッと見で長いですよね。

 

トリミングしてみると

 

長いわ!!

 

これは。。。。

 

太刀魚かなんかですかね❓

 

コアジサシのサイズにしては結構長さのある魚をくわえていますね。

 

続いてまいりましょう。

 

 

 

また違う魚

 

これですね。

 

 

トリミングしてみると

 

なんだこれ????

 

全然わからんですわ(笑)

 

スズキの小さいやつですかね❓

セイゴでしたっけ?

 

っぽいですね。

 

・・・多分。

 

わかりません!!

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

わからん。わからんばかり言ってましたが

咥えてる魚に着目してみるとそれはそれで

興味深いんですよね。

 

いろんな魚が県内に入るんだと言うのもわかりますしね。

 

またこの続きがありますので

またお付き合いください。

 

本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

太刀魚ですよ多分。

コメント

タイトルとURLをコピーしました