岡山野鳥写真VOL:746~岡山県岡山市の探鳥2025晩夏①

フィールドノート

こんにちは。

今回は

 

『岡山野鳥写真VOL:746~岡山県岡山市の探鳥2025晩夏①』

 

ということで

 

文章サラサラにはなりますが

探鳥で見かけました野鳥さんを紹介していきたいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

!!

 

野鳥写真を

 

それでは早速参ります。

 

まずは

 

???

 

 

冒頭でも貼り付けましたこの子。

 

皆さんはこの子の正体がわかりますでしょうか❓

 

 

 

足が可愛いね♪

 

これは

声がすると思って上空を見上げた際に見つけて撮影したものになります♪

 

 

この子の正体は・・・

 

 

この飛んでいるシギちゃんの名前は

 

タカブシギ。

 

 

時季が時季なので

おそらくジュニアではなくて成長のタカブシギではないかと思われます。

 

なんでも一説によると

 

シギチーの渡りは

 

大人が渡りを開始してから

その後、その年に生まれたシギチー達が渡っていくという流れだそうです。

 

 

 

足が可愛い(笑)

 

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

とまぁ~ちょっと内容がサラサラな感じではありましたが

個人的には

この時季にしか確認できない種の観察はやはりテンション上がりますね♪

 

またこの続きが少しありますので

またお付き合いいただけたらと思います。

 

それでは

本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

尾羽が奇麗♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました