ハチクマさんを語ろう2025②~ハチクマさんてハチ食べるんだよ

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回は

 

『ハチクマさんを語ろう2025②~ハチクマさんてハチ食べるんだよ』

 

ということで

 

もぅ、いつものようにタイトル通りのお話になります。

 

なので今回はそんなハチクマさんのご飯についての話を中心に進めていきたいと思いますので

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

 

はちくまさん

 

それではハチクマさんの食べ物についてですが

 

 

ハチクマさんの主食は

その名前の由来の通り

 

蜂。

 

特にハチのサナギや幼虫を好んで食べるそうです。

 

 

優雅~♪

 

 

その中でもクロスズメバチ、コガタスズメバチなどの

スズメバチが物凄く好物だそうですが

ミツバチの養蜂場に現れたりもしますし

 

両生類や爬虫類や鳥類も捕食することがあるそうなので

 

ハチだけを食べるということではないそうです。

 

 

~♪

 

 

ここはけっこう、誤解されている方多そうですよね。

 

とはいえ

ハチを主食にする機会を多く目撃するので

基本的にはハチが主食なんでしょう🤔

 

では

ハチを主食ということだが果たして刺されたりしないのか❓

 

そのことについては

 

ハチクマの羽毛は他の鳥種に比べて硬めだそうで

特に頭部に関しては剛毛に覆われていてハチの針を通しにくいそうです。

 

そりゃそうですわね。

そうでもなければ全身腫れてしまいますよね💦

 

 

旋回中。

 

 

 

また

巣の襲撃にあったハチがなぜかおとなしくなるという事例が多数確認されており

 

そのことからも

ハチクマからはなんらかのホルモンや化学物質が出ていて

その影響ではないかともいわれてるそうです。

 

ホントにそうだとしたら物凄く興味深い生態ですよね( ゚Д゚)

 

 

旋回中は翼を曲げる

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

僕としてはホントにこの時季でしか観察できませんので

見ることができたら嬉しく思います。

 

また来年の時季になるかと思いますがまた見に行きますね♪

 

ということで

次回は目線の高さにて観察することができましたハチクマさんの写真を

ペチッと貼り付けていきたいと思いますので

またよろしくお願いいたします。

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

距離近し

コメント

タイトルとURLをコピーしました