岡山野鳥写真VOL:739~岡山県高梁市宇治の探鳥~2025~秋②

フィールドノート

こんにちは。

今回は

 

『岡山野鳥写真VOL:739~岡山県高梁市宇治の探鳥~2025~秋②』

 

ということで

 

二回目となる高梁市宇治の探索のお話。

 

一般的に言う撮れ高というものがない感じで

ちょっとそこの地域の人に怒られるんじゃないかと心配しておりますが

 

そこも含めて少しだけ寛大な目で見てもらいつつ

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

!!

 

野鳥写真を

 

それでは早速参ります。

 

まずは

冒頭でも貼り付けました写真。

 

タカの渡りにふさわしいのかどうかはアレですが

 

ツミ

 

ツミになります♪

 

撮影できたのは

他にもたくさんあるのですが

あまりにも小さすぎてトリミングしてもアレなので

 

今回貼り付けました写真のみで感じていただければ幸いです♪

 

こっち見てる

 

タカの渡りの際は

ツミも渡るそうなので

 

この子がこの場所に住んでいる個体なのかは定かではありませんが

 

飛んで行った方角を見ると

 

広島方面に向かっているようなので

 

恐らくは渡りの個体なのではないかと思われます。

 

 

トビ

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

とまぁ~こういう感じで今回の高梁市宇治周辺の探鳥は

こういう感じで僕の中では幕を閉じました。

 

ただポテンシャルはホントに高いので

また随時訪れては環境を探索してみたいと思います。

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

ツミ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました