岡山野鳥写真VOL:738~岡山県高梁市宇治周辺の探鳥~2025~秋①

フィールドノート

こんにちは。

今回は

 

『岡山野鳥写真VOL:738~岡山県高梁市宇治周辺の探鳥~2025~秋①』

 

ということで

 

タカの渡り観察シーズンに

高梁市の宇治という地域周辺にやってきまして

ちょっと開けた場所にて

タカの渡り観察をしようと待機していた際に

見かけました野鳥さんをペチペチと貼り付けていきたいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

はしぶっちゃん♪

 

野鳥写真を

 

はい。

ということで早速参ります。

 

冒頭でも貼り付けました写真。

 

嫌な予感がするかと思いますが

 

見かけました野鳥さんは・・・

 

 

ハシブトさん

 

はい。

 

飛翔しております

ハシブトガラスさんになります♪

 

というのもですね💦

 

やはり定点観察となると

どうしても完全な 待ち の状態になるので

 

声がしたからと言って探しに行けないのがネックなんですよね💦

 

なので

 

自分が定点観察をしている場所を通る野鳥さんを見る。

 

という感じにどうしてもなりますので

 

こういう感じになりますね💦

 

 

キレイに飛んでます。

 

 

皆さんからしたら

 

ハシブトガラスって・・・・

 

と思われるかとも思いますが

 

まぁ・・・

 

みなさん色々と思うことはあるかと思いますが

 

 

僕としては

 

この日は数時間かけて全然な日だったので💦

 

ホントに心から敬意を表してありがとうと叫んでました(‘Д’)✨

 

 

 

 

ありがとーーーー!!

 

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

やっぱりずっと続けていたらこういう日だってあります・・・・

 

いやっ!!

 

こういう日がほとんどでしょう(笑)

 

それでもその場所その時間に自分がいたことで

なんらかの関りを持っていると感じますので

 

今後もこういう心を大事に活動したいと思います。

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

 

遠くでキジバトさんが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました