岡山野鳥写真VOL:734~岡山県シギチー探索~秋の陣

フィールドノート

こんにちは。

今回は

 

『岡山野鳥写真VOL:734~岡山県シギチー探索~秋の陣』

 

ということで

 

春、秋と渡りの季節ということで

 

毎度この時季はシギチーのお話を綴っておりますが

 

今回もその一つ。

 

探索した際に見かけたシギチーのお話を

 

どれくらいになるかはわかりませんが

 

サラサラさらりと綴って行きたいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

???

 

野鳥写真を

 

それでは早速参ります。

 

もぅ、

 

写真をペチペチと張り付けていきたいと思いますので

ちょっと見ていただきたいと思います。

 

まずは冒頭でも貼り付けました感じの

 

 

????

 

 

これなんだろうかと思って

 

ジーーーーっと見ていますと・・・・

 

 

 

????

 

 

 

 

??????

 

 

 

なんかこう、これだけだとなんの鳥種が飛んでいるのかが

わからないんですよね💦

 

 

そしてそして

ようやく地面にて歩いている姿を確認してその姿が分かった感じですね♪

 

 

そう、

それがこのお姿。

 

 

!!??

 

 

そうなんです。

 

ソリハシシギさんになりますね♪

 

結構な数の群れとなって

岡山県に飛来してきているのが自分としても観察出来て

 

僕個人としては嬉しい発見でした♪

 

 

 

群れ♪

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

やっぱりシギチーは普段観察できない鳥種のひとつなので

見かけた際はテンションが上がりますよね♪

 

ちょっと簡易的ではありますが本日はここまで♪

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました