こんにちは。
今回は
『岡山野鳥写真VOL:722~津山市加茂町の探鳥記~夏③』
ということで
今回で最後となる津山市加茂町周辺で見かけた野鳥さん。
それでは本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。

野鳥写真を
それでは早速参ります。
まずは

ダイサギさんです。
この時季はよくダイサギさんを見かけてましたね♪
それも田んぼの時季でもあるので
カエルや虫などを食べるダイサギさんからしたら絶好の環境なのでしょうね( ゚Д゚)

続いて紹介しますのは

地面にて採食行動をしていたコシアカツバメさんになります♪
なかなか地面で活動するコシアカツバメを見ることが少ないですから
個人的に面白く感じましたね♪

何と言っても足が短くてものすごく可愛いんですよ(笑)
なのでけっこうジーーーっと待機しながらめちゃめちゃ可愛いと思って見てました♪
しかもこれ

一羽だけじゃなくて
地面にいる子たちが結構多かったんですよ♪
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
津山市加茂町と言ってもホントに実際に行ってみたら広いのなんのって話ですよΣ(゚Д゚)
一概に津山市と言ってもホントにたくさんの環境がありまして

それこそ
津山市に限らず全部の市町村もですよね。
今後も気になった場所や環境などは
チョロチョロと探索して歩いていきたいと思います。
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント