こんにちは。
今回は
『岡山野鳥写真VOL:721~津山市加茂町の探鳥記~夏②』
ということで
岡山県津山市加茂町へと環境調査という名の探索に行った際に
その周辺で見かけました野鳥さんを紹介していきたいと思います。
それではサラサラとではありますが
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。

野鳥写真を
それでは早速参ります。
まずは

前回にも綴りましたヒバリさんですね♪
前回はご飯を食べている姿を投稿しましたが
気になる方は前回の記事を見てみてください。
それでは続きましては

これまた身近な野鳥さんのホオジロさんですね。
いつでもいてくれる身近な野鳥さんが僕は好きですね♪
続いては

これまた身近な野鳥さん。
身近過ぎて鳥に詳しい方は留鳥だと勘違いしている人もいますからね( ゚Д゚)

トリミングしてみましたが
この色合い的にまだ若い子なんでしょうかね🤔❓
そしてツバメさんのちかくには

スズメさんがお米に沢山いましたね♪
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
加茂町と一言で言っても・・・
というか津山市と言ってもホントに広いので
その環境を熟知するとなるとホントに時間がかかるなぁ~思う感じです。
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント