こんにちは。
今回は
『岡山野鳥写真VOL:684~シギチー到来シーズン2025春~④⓪』
ということで
いよいよ大詰めとなるシギチー探鳥記もあとすこしとなりました。
40回目とか今までで最長の綴りになりましたが
あともぅ、わずかとなりますので
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。

野鳥写真を
はい。
サクサクと参りますのでよろしくお願いします。
まずは

全部で三羽の少数の群れだったのですが
二羽は写真のようにペタンして休んでいたりするのですが
一羽はずっと採食しておりました。


やはり個々で性格と言いますか
やはり違うんですよね。

人生で今までで一番、キアシシギさんに接写できた感じです。
見ていただいたらわかります通り
適切な距離感だからこそ。
この撮影が可能なんだと思います。

ちなみに
この時僕はどうやって撮影しているのかと言うと
海にべタ座りで寝る勢いで撮影してますね(笑)

おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
この写真自体は600mmフルサイズ機で撮影してますが
ほぼトリミングなしでお届けしております。
なので画質もそこまで劣化せずに
また光もこの撮影した際は強かったので
ものすごくクッキリとした感じで写しとめることもできました。
またこの際の続きを綴って行きたいと思いますので
またお付き合いいただけたらと思います。
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント