岡山野鳥写真VOL:675~シギチー到来シーズン2025春~③⓪

フィールドノート

こんにちは。

今回は

 

『岡山野鳥写真VOL:675~シギチー到来シーズン2025春~③⓪』

 

ということで

ボチボチと綴っておりますシギチー探鳥のお話。

 

今回もサラサラとではありますが綴って行きたいと思いますので

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

???

 

野鳥写真を

 

それでは早速参ります。

 

まずは

 

????

 

 

 

????

 

 

 

???

 

 

これ・・・・

何が何だかわかりますでしょうか(笑)❓

 

これはチュウシャクシギさんの群れになります♪

 

これ干潟の相当、奥の方と言いますか

かなり沖の方で観察距離も遠かったので

なんとか撮影しようと奮闘した結果でございます。

 

 

双眼鏡でもかなり小さくて

正直、詳しく何をしているのかはあまり確認できませんでしたが

 

県内に沢山のチュウシャクシギさんが飛来していることがわかりました。

 

しかも県内全域にて観察できるということは

県内に住んでいる人からしたら朗報ではないでしょうか❓

 

10羽以上の群れでした♪

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

春の季節には見ることのできるチュウシャクシギさん。

 

なぜだか知りませんが

秋には確認できないと一般的にはされております。

 

なので普通に行けば来年の春。

 

またどこかで出会えることを楽しみにしております。

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

これは夕方~夜に撮影してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました