こんにちは。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか❓
今年も残すところあとわずか。
気づけばあっという間に1年が過ぎたなぁ🤔
という感じの印象です。
去年の今頃といえば
初の個展を開催するために下準備に本気出して
体調崩してインフルエンザになったのを今でも覚えてますね(笑)
ということでこの時季はホントに寒くて風邪もひきやすくなるので
体調管理には十分に気を付けていきましょう( ゚Д゚)✨
さてさて。
本日は
『とある休日の探鳥記~和気自然保護センターに探鳥に行った話~』
ということで
基本的には日々忙しく過ごさせてもらっております自身も
空いた隙間の時間を見つけては
紅葉を見に行ったわけではないのですが
世の中が紅葉騒ぎが落ち着いたころに僕自身も岡山県の和気町にある自然保護センターへと
やってまいりました。
以前に来た際は確か、夏だったと思うので
今回は秋というか、冬の時季に来ましたので
その季節の違いで環境の変化と鳥種の変化を実際に見てみようと思って訪れました。
前回訪れた際よりも施設内にも入って色々と見て回ってきましたので
そちらの施設の様子と園内の自然環境などを紹介していきたいと思いますので
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。
和気自然保護センターへ
岡山県和気町にある和気自然保護センターは
山を整備して作られた公園といいますか
森林公園的な感じでイメージしていただければよいのかと思います。
なので
登山とまではいかないかもしれませんが
ハイキングや散歩など。
ホントに気軽に自然に触れることができて尚且つ
この和気自然保護センターの敷地がけっこう、広いので
人によってはゆっくりと見回ると1日くらいかかるのかなぁ🤔
という感じです。
ちなみに入場は無料となっておりますので
誰でも気軽に来れるのはありがたいですね(*´▽`*)
岡山県には
代表的な森林公園が鏡野町にあるのですが
鏡野町にある県立森林公園と比較すると
敷地面積も標高も違いますので
もし、本格的な自然を・・・
けれども安全に自然と・・・
という方は
鏡野町の県立森林公園へと向かうのがベストだと思います。
とはいえ
この和気自然保護センターは
県南、、、県中部かな🤔
に位置する場所にあるので比較的市街地に住んでいる方でも
アクセスしやすいですし
県北部まで行くのはちょっと。。。。
という方や小さなお子さんがおられる方にはオススメな場所となります。
またこの池には
様々なカモ類が飛来しており
主に淡水系のカモ類とカワウが確認できました。
という感じでグルっと見回っていくと結構、遊べると言いますか
気分転換的な感じで訪れることができるかと思いますので
家から近い方は年間を通して通ってみても面白いかと思いますね♪
特色①
はい。
やはりこの和気自然保護センターにおける特色として
お話すべき点としての代表はなんと言いましても
はい。
そうです。
この和気自然保護センターではタンチョウの飼育がされており
園内でその姿がいつでも観察できるようになっております。
岡山でも
探鳥を見ることができる施設が
総社。真庭。岡山市とあり
この和気自然保護センターをいれると県内では全部で4カ所で探鳥を見る施設があるのですが
そのうちのひとつがこの和気自然保護センターになります。
実際に僕が訪れた際も
何人もの方がこのタンチョウを見ては、
微笑ましい感じで時間を過ごされている方が多く見受けられました。
秋の紅葉シーズンと絡めて写真を撮影する方がかなりおられたりするので
やはり県内でも皆から愛されているのかなぁ🤔❓
なんて思いながら僕自身もタンチョウを見ておりました。
もしまだ近くでタンチョウを見たことがない。
見てみたい。
という方がおられましたら訪れてみても面白いかと思います。
柵とかないから観察しやすいですからね(^^♪
特色②
この和気自然保護センターの特色としてもう一点。
それが・・・
というような感じで
自然観察をより深く楽しめるような資料館といいますか
博物館のような施設が園内には設けてあり
そこで色々と五感を通して勉強できますので
小さなお子さんがおられる方は刺激になるのではないかと思いますし
僕は大人ですが
僕自身もかなり面白かったです♪
このヤマセミの置物とか手作りなのですが
ものすごく大きくって精巧で
これホントに作った際の苦労や背景なども考えたりクオリティーを見ていると
ずっと見てられるやつで
家に欲しかったです( ゚Д゚)✨
他にも鳥だけではなくて
という感じで
ホントに自然の成り立ちを勉強できたりすることができますし
なにより一つ一つの展示物が大きいので
大人でも十分に楽しめますね♪
中でも一番、僕が気に入りましたのがこちら。
オオタカの子育ての様子を模した置物になります。
これは恐らくは。。。。木彫りかな🤔❓
ものすごく作品として完成されていて温かくて
すごい仕上がりだと思います。
下手な展示会の展示物よりも断然すごく作り手の温かさが伝わってくる感じですので
一度はご覧になってもらいたいですね♪
ほかにも
という感じで
これ凄いんですよ( ゚Д゚)
だいたいは剥製だったりするのが
木彫りで作成しているもので
これはホントに驚きました( ゚Д゚)!!
これほしいですもん(゚Д゚;)!!!
特に個人的にはメジロさんの色合いが素敵で
こういうの自分も作ってみたいなぁ(*´▽`*)
と思って今、考え中ですね♪
是非とも一度は見ていただきたいですね♪
特色③
この和気自然保護センターの特色といいますか特徴としては
軽めの登山といいますか
ハイキングも楽しめるようになっているので
という感じで
山道を通る感じで色々と散策することができますので
春先には森林にてキビタキやオオルリなどの鳥種が飛来してきそうな雰囲気ですね♪
まぁ・・・以前に僕が来た真夏の時季はうんともすんともでしたが💦
この風景写真はキレイに撮影できているなぁ~♪
とお思いの方もおられるかもしれませんが
それもそのはず。
看板がありますので
この通りに撮影した感じですね(笑)
野鳥写真以外は写真の才能がない僕でもきれいに撮ることができます(笑)
園内にはところどころ倒木の恐れから通行禁止区域が設けられていました。
園内には散策が楽しめる仕掛けや樹木の看板などもあって勉強になりますし
毎月なんらかしらのイベントもあるそうですので
気になる方は公式ホームページを確認の上、是非とも来てみてください。
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
何度も申し上げる通り
個人的には施設内の置物が凄い見ごたえがあるように感じましたかね♪
探鳥の観点で言いますと
森林公園や都市公園での撮影は気軽で安全、安心なので気分転換に良いと思うのですが
僕個人は
探鳥&観察撮影ガチ勢なので
人のいない。
研ぎ澄まされた場所が好きな傾向なので
気分転換に訪れる場所という感じですね♪
それよりも何度も言いますが施設にあるこの置物ですよ。
これはホントに見ていただきたい。
やっぱりすごい。
手作りはすごい。
自分も写真展では額を自分で作成しておりますから
ホントに刺激をいただけました♪
またこの施設内での野鳥写真やどんな鳥種がいたのかは別途に綴って行きますので
そちらもよろしくお願いします。
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/
コメント