こんにちは。
今回は
『オジロトウネンを観察してみよう2024in岡山②~オジロトウネンの名前の由来は~』
ということで
今回は
数少ない旅鳥のオジロトウネンちゃんの
名前の由来を綴って行きたいと思いますので
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。
名前の由来を紐解こう
はい。
それではさっそくまいります。
まぁ~この手の名前の由来は皆さんからすると
お察しの通りかとは思いますが
このオジロトウネンちゃんの名前の由良はシンプルで
尾の白いトウネン。
これが名前の由来となります。
・・・・以上です。
それでは本日も最後まで・・・・・・
と
ここで終わったら何の意味もないので
そもそものトウネンの名前の由来を綴って行きたいと思います。
トウネンとは
漢字を充てると
『当年』
となります。
これはホントにシンプルに名は体を表すではありませんが
トウネンの体の見た目のサイズ感からついた名前になります。
トウネンさんは
シギ類の中でも小型の種類に属すので
当年とはその年という意味合いを持つので
体が当年生まれのように小さい。
だからトウネン。
と名付けれられたのが理由で
オジロトウネンというのは
外側の尾羽が白いことから名づけられたと僕の愛読書には記載されております。
僕はあまり覚えませんけども
英名で使用されている名前も
訳してみると
体の成長が止まった。
ちいさい。
などと
トウネンさんの体のサイズ感からきている意味合いの名前だったりするので
このことからも世界共通の認識で
トウネンたちは小型のシギだというかんじなのでしょうね♪
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
名前の由来というかそういうのも紐解いてみると結構、自分としては面白いといいますか
トウネン。当年。
当年という言葉って僕自身は馴染みのない言葉なので
そういう勉強にもなったなぁ🤔
と僕は思います。
また後日にオジロトウネンさんを観察していて僕が気づいたこと
後は全国的な飛来数はどうなのだろうか❓
そういったことを綴って行きたいと思いますので
またよろしくお願いいたします。
本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/
コメント