こんにちは。
今回は
『岡山野鳥写真VOL:571~岡山県玉野市の貝殻山の探鳥記2024夏②』
ということで
2回目となる貝殻山の探鳥記。
場所の概要は別途に綴っていますので
もし興味のある方はそちらを参照してみてください。
それでは本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。
野鳥写真
それでは参ります。
まずは・・・

もぅ、この場所では鉄板のトビさんですね。
100%と言っていいほどに訪れたら見かけるのではないかと思います。

こういう海風の上昇気流が起きやすい場所は
猛禽類が飛翔しやすく生態系にもあっているのでしょうね♪

次に紹介しますは

身近な野鳥さんたちになります。
メジロさんにエナガさんでございます。
この場所では以前にも綴りましたが
センダイムシクイなどの種も見かけることがありますが
基本的に
こういった身近な野鳥さんがたくさんいますね。

おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
人によってはアレな感じがするかもしれませんが
場所自体も探鳥抜きにしても気持ちの良い場所ですので
是非ともお弁当などをもって訪れても面白いかもしれません。
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント