とある休日の探鳥記~吉備中央町のブッポウソウの聖地へ2024~横山様に参上の話

とある休日の探鳥記~

こんにちは。

今回は

 

『とある休日の探鳥記~吉備中央町のブッポウソウの聖地へ2024~横山様に参上の話』

 

ということで

皆さんはいかがお過ごしでしょうか❓

 

僕としては時間さえあれば探鳥に行ったり

自転車に乗ってふらふらと探索したりと

ホントに野鳥尽くしの毎日を過ごさせていただいております。

 

まだちょっとわかりませんが

2025年も個展が開けないかなぁ~🤔

 

とかなんとかちょっと考えつつ。

 

写真修正やブログ記事を綴っている感じです。

 

 

紫陽花

 

さてさて。

 

本日はタイトルにもあります通り。

 

ブッポウソウの聖地へと足を運んでまいりました。

 

もぅ、毎年この時季は必ず一度は訪れておりますし

この時季にはブッポウソウのお話を当サイトでも綴っております。

 

 

2024年Verの巣箱。

 

なので毎年同じような綴りになるかとは思いますが

 

個人的には約2年振りとなる再会を果たせた事もあって

ちょっと嬉しかった出来事もありますので

興味のある方は

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

安定の場所。

 

ブッポ!!

 

今年もまたこの季節がやってきたと言う感じで僕は認識をしております。

 

 

暑くて口開けてる

 

交尾から巣立ちまで

この場所では観察できる場所として

個人的には重宝させていただいてますし

観察に関しては抜群の場所だと思います。

 

モニター

 

モニターも配備されていて

巣箱の様子も確認できるので

観察者からしたらホントにありがたい場所でございます。

 

ここのメイン管理者は中山良二さん。

 

毎年訪れてお会いできる際は色々とブッポウソウのお話を聞かせていただいております。

 

今回訪れた際は出会えませんでしたが

 

この時は

また別の再会を果たすこととなります。

 

 

誰もいません。 

 

 

 

ひとっこひとり

 

 

今お見せしているのは観察場所の中で

ピーク時は

 

2023年撮影

 

こんな感じで人が密集します(笑)

 

ブッポウソウを撮影したことが無い方からしたらホントに

テンションが上がりますが

 

僕としてのこの場所の印象は

 

 

スーパーアイドルのコンサートライブを見に行く感覚ですね。

 

 

なので

写真としてはどんなに頑張ろうとも

どんなシーンを撮影しようとも

どんな背景にしようとも

 

記録写真の域は絶対に超えない。

 

野鳥撮影者からしたらその苦労や背景が見えるし

理解できるからアレですけども

 

そうでない方からしたら図鑑写真に見えるのも事実。

 

 

 

なんでこんなことを綴るのかと言うと

個人の自由なのでアレですが

 

ここは観察が物凄く特化されている場所なので

是非とも

そういう観点でもブッポウソウを見ていただければと切に願うのです。

  

訪れた方が残してくれたノート。

 

 

野鳥関係の趣味としては

 

やはり撮影よりも観察あってこそだと言うのを

 

いち野鳥撮影者の自分としても

そこを忘れていただきたくないなぁ~というのが本音です。

 

 

スケジュール表

 

 

この場所は全国的にも有名な場所なので

それこそ多くの人が訪れます。

 

人が多い場所はそれこそ色々な方が集まるので

 

中には野鳥撮影の技法を鼻高々に語り出したり

他人の機材を下に見てマウントをとったりする人が

知り合い同士で話していたり

 

ホントに人が多いと色々あるんですよね。

 

 

子育ての給餌時季になると頻繁にブッポウソウが巣箱へと飛来するので

なので

人混みや

そういう自分本意の撮影者の意見を聞きたくない方は

あえてその時期をずらして訪れてみるのが正解かと思います。

 

特に平日の給餌時季じゃない時季でしたら

飛来回数は少なく動きはあまりありませんが

人もいないのでチャンスかと思います。

 

 

またやるそうです。

 

またこのブッポウソウのフォトコンテストがあるそうなので

腕自慢の方は是非とも参加してみてください。

 

景色がキレイ♪

 

閲覧注意の個人的意見。

 

 

ここからは僕も含めて

若い方や自分に向けて綴りたい思います。

 

何様だよ的な感じに聞こえてくるかと思いますが

あえて綴っていきます。

僕はそうやって生きていますし

あくまでも個人的な意見なので。

 

フォトコンテストはでは基本、審査員ありきのお話で

審査員の好みが左右される世界。

 

今回横山様でおこなわれるフォトコンテストも

審査基準も無ければテーマも無く

真木広造さんという昔からのプロの野鳥カメラマンの方が審査員となります。

 

ここをどう捉えるのかは個人の自由ですし否定はしません。

 

ただ

若い人は僕も含めて写真の事に関して言えば

他で実力をつけたり

どこか他でブッポウソウを探していった方が若いうちは良いと思います。

(観察なら断然この場所を推奨します。)

 

 

とはいえ毎年、この横山様の話を僕が綴るのは

 

中山良二さんの熱い想いもありますし

 

吉備中央町のブッポウソウのボランティア活動の事も含めて

知っていただきたいですし

 

そこで活動をしている方がいるから

僕らが観察を毎年できるんだという事も知ってもらいたいのです。

 

今、大学教授の方が定年に伴い

ブッポウソウ研究の巣箱の撤去を始めたりと色々な事も

知らない所では起こっております。

 

恐らくそれが進めば飛来数は激減するかもしれません。

 

そうならないように巣箱を掛ける運動をボランティア活動でおこなったりもしております。

 

そういう活動があっての観察だと言うのも知ってもらいたいですし

 

県内問わず、良いか悪いかは別として

ブッポウソウに興味のある方が多いのも事実です。

 

そういう部分も含めて

毎年記事に綴ったりして訪れたりとしております。

 

ブッポウソウを盛り上げようと言う活動に関しては

僕の考えと完全に一致している訳では無いので

そういう部分はスルーですが。

自分にできることはしたいなとも考えての事です。

 

 

 

 

話を戻すと

 

僕も含めて

長い人生。

野鳥ライフはこれからです。

 

 

年齢を重ねてからでも十分にこの場所では撮影できます。

 

もし、写真でなにかを人に伝えたいと思うのであれば

 

 

もっと考えて

もっといろんなことにチャレンジして

もっと日々の感性を磨いて行った方が

 

のちのちに繋がるのかと思います。

 

その時は人に馬鹿にされたり

無関心だったり、否定されたりするかもしれませんが

 

人と同じ右に習えでは

 

今の時代。

 

カメラの性能も良いですし

 

AI技術が進歩してきたので

 

例え苦労して撮影できたとしても

 

 

確かに凄いしキレイなんだけれども…

 

 

 

だからなにがどうした。

 

 

何も伝わらないし残らないと思います。

 

ここは僕ももっと精進していかなければならん部分です💦

 

 

 

 

この横山様は

 

沢山の年齢を重ねた方もこの場所に来られますので

 

そういったところにも目を向けて自分を振り返っていくと

 

おのずと

自分のありたい姿。

 

そういったところも見えてくるのではないかと思います。

 

 

 

奥島さん

 

 

と言う感じの話を

 

約2年ぶりに会った御年90歳の友人と談笑しました。

 

最初は僕の事を覚えていなかったのですが

 

名前で思い出してくれたみたいで

 

話にかなり花が咲きました。

 

この奥島さんて基本人の話全然聞かないんですけども

 

写真に対して聞かれて

答えたのですが

 

終始黙ってずっと聞いてくれて嬉しかったですし

かなり驚きました。

 

訳わからない事や同じ話を結構言ってることがかなりの確率で多いんですけども

 

ちゃんと奥島さんの話を聞いてるとたまに面白いんですよ♪

 

 

この横山様は

人との出会いもある場所ですので

そういう部分で訪れたりして見ると良いのではないかと思います。

 

これが一番気になるなぁ♪

 

 

 

小屋の中に

 

今回訪れて気になったものとしては

 

 

 

 

ツバメ

 

 

横山様の中で

ツバメが営巣しておりました。

 

ものすごく可愛くて

 

止まり木とかも準備していて

 

ツバメの親が時折そこで休んだりとしていて

 

普段から人がいる場所なのか

 

全然警戒しないので

 

これだけでも

人とツバメのかかわりが普段から見て取れると感じました。

 

 

可愛い♪

 

  

こういった感じでしたら

人と鳥との共存も良い方向だなあ~♪

 

と個人的には感じます。

 

なんでもかんでも野生とは関わるなは

 

僕としても違うと思いますし

 

自分本意は論外ですが

 

そうやって関わることも

鳥にとってもそれが運命だとも言えますから。

 

 

 

 

お休み中。

 

 

ここは賛否両論なので

人それぞれの部分ですし

ケースバイケースですね。

 

 

 

子育て頑張れ!!

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

ちょっとうまく語れませんでしたが

 

まぁ~ホントに人それぞれの考えがあるので

何とも言えませんね(笑)

 

ここまで書いておきながらなにを言ってんだと思うかもしれませんが

 

まぁ~

 

僕としては

 

時折失敗もあるでしょうが

 

自分の生き方に恥じない行動を心掛けていこうと思います。

 

ブログではあまり語れない事も

 

また2025年。2026年とちょいちょい

 

また過去におこなったような形で個展を開いて行きますので

 

その際に直接聞いていただけたらお答えしたりします。

 

 

ちょっとまだ次の写真展の予定はまだ未定ですが

 

また決まりましたらブログや広告などで通知していきますのでよろしくお願いいたします。

 

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

綺麗な景色。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました