こんにちは。
今回は
『岡山野鳥写真VOL:518~岡山県倉敷市の探鳥記⑥~冬』
ということで
今の時季とは少しばかりズレはしますが
写真展の準備の合間にフラフラと息抜きがてら探鳥へとやってきた際に見つけた野鳥さんを
ご紹介したいと思います。
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※写真展を開催いたします。

やちブログ岡山野鳥写真展 | 公演・イベント | マービーふれあいセンター
野鳥写真を
それでは早速参ります。
まずは

この時季には見ることありませんが
冬の渡り鳥のノスリになります。
これはたまたま
コンビニに立ち寄ろうとして
車で通過している際に見かけたところを撮影したモノになります。

50~60mくらいか・・・
何メートルかわかりませんが距離が離れていたのに
こっちの気配を察知して少ししたら飛んで行ってしまったシーンになります。

カメラを準備する前にウゴウゴしていたので
『えっ❓こっち気づいてるのかな💦(・・?』
と半信半疑で歩いて行ったのですが
やっぱり猛禽類は目が物凄く良いですね( ゚Д゚)


こんかい見かけた場所は
工場の正門前入り口付近の木にとまっていたのですが
行きかう人は見向きもしていませんでした。
けっこう身近な場所と言うか
生活県内の場所に気づかないだけで野鳥っているものですよね。

おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
今の時季にはノスリは見かけることはありませんが
2022年だかには
四月下旬でも吉備中央町で見かけたのを覚えております。
もしかしたらまだ旅立っていない子もいるかもしれません。
なにはともかく。
また無事に行って無事に戻ってきてほしいですね。
本日もっ最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント