岡山野鳥写真VOL:478~県立森林公園の探鳥記2023~①早春編

フィールドノート

こんにちは。

今回のお話は

 

『岡山野鳥写真VOL:478~県立森林公園の探鳥記2023~①早春編』

 

ということで

 

昨日とその前にもお伝えしましたが

ここからは

僕が大好きで春〜閉園の冬になるまで 

一年間かけて通い詰めていた県立森林公園での探鳥の様子を

ご紹介していきたいと思います。

 

 

今回は早春編という事で

①~数回に別けてお届けしていきたいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

看板

 

県立森林公園へ

 

県立森林公園は

2023年の4月15日から開園されました。

 

それまでの期間はと言うと

 

県立森林公園がある環境は岡山県内でも屈指の豪雪地域だという事もあって

閉園と言う形でその期間は立ち入ることができないようになっております。

 

今回は

2023年4月15日以降の開園後に

数回に渡って訪れた様子を季節ごとにまとめて紹介していこうと思っています。

 

もしかしたら

早春~冬まで読み進めていってもらう際に色々な変化もお届けできるかもしれません。

 

それではまずは・・・

 

キセキレイ

 

管理棟のてっぺんでさえずりをしていたキセキレイになります。

 

この日は4月だと言うのに気温が低く

写真では写すことができませんでしたが

このキセキレイが吐く息が白く、

物凄く感動してずっと見てました。

 

 

お次は

 

朝早くという事もあって

この子もアピールをしてくれていました。

 

ミソサザイ

 

ミソサザイさんですね。

 

ただし、時季が時季なので

まだこの時は鳴いている回数が少なく感じました。

 

お次は・・・・

 

コガラ

 

新緑の優しい感じが伝わると同時に

こっちを見ているコガラです。

 

 

コガラ

 

やっぱり県南では見かけないので個人的には貴重でずっと見ています。

 

 

お次は

 

クマザサの場所でなにかをしているヒガラさんを最後に

今回は以上とさせていただきます。

 

 

ヒガラ

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

今回は季節の変化…

という感じではあまり伝わらないものが多かったかもしれません。

 

と言うのも

 

 

『あれっ❓時季的に夏鳥は❓』

 

と思う方もおられるかもしれません。

 

またそういった点でも少しずつ変化が見て取れますから

もう少々、おまちください。

 

最後までご購読いただきありがとうございました(^^)/

 

 

ヒガラ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました