こんにちは。
今回は
『岡山野鳥写真VOL:408~吉備を感じて国分寺の探鳥記2023⑤』
ということで
今回もサクサクとお届けしたいと思いますので
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。

写真を
それでは早速参ります。
まずは冒頭でも貼り付けましたヤマガラさん。

貯食をしようとしているのでしょうか❓
それよりも
体のフォルムが気になります( ゚Д゚)

ここまで個体差のわかるように撮影できるとテンション上がりますね(*^_^*)

他にも

コゲラさんも近くにはいますし
やはり国分寺という事で

瓦屋根にヤマガラさんも
前回投稿したシジュウカラさん同様に
乗っています。
小鳥は可愛いですね。

おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
すみませんがまだまだまだ
国分寺での写真がございます。
と言うのもこの国分寺のポテンシャルときたら…
いつか僕が選ぶ県内野鳥撮影地TOP5とかでまとめてみたいですね。
本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント