こんにちは。
今回は
『岡山野鳥写真VOL:405~吉備を感じて国分寺の探鳥記2023②~』
ということで
総社市にある備中国分寺を歩いてまいりました。
本日はその際に撮影した写真をペイッとご紹介していきたいと思いますので
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。

国分寺
それでは早速参ります。
まずは

シジュウカラさんになります。
この吉備国分寺は
周辺環境が里山に近い環境下なので
まぁ~それこそカラ類が豊富な感じですね(*^_^*)
シジュウカラさんの他にも



結構、活発な感じで桜の木に付着した芋虫をゲットしようと
必死になっている感じですね(*^_^*)
続いてはちょっと面白かったシーン。

クモを見つめて思考するシジュウカラですね(笑)

食べようかなぁ~❓
どうしようかなぁ~❓
みたいな感じじゃないかと思って見てました。

おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
まだまだこの続きが沢山ありますので
しばしお付き合いいただけたらと思います。
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント