とある休日の日記~岡山県井原市美星町にある青空市場へと出陣したのですが!!の話

日記のような話

こんにちは。

今回は

 

『とある休日の日記~岡山県井原市美星町にある青空市場へと出陣したのですが!!の話』

 

ということで

 

夏の休みの時季を利用して

岡山県井原市美星町にある

青空市場へと家族でいってまいりました。

 

が!!

 

別にただ単純に

観光とまではいきませんが

遊びに行くと言いますか

 

『そばドーナツ&ジェラート食べたいよね。』

 

と言う家族の意見と

 

『井原なら夏の猛禽類が熱いんじゃないか!?』

 

という僕の意見が合致して・・・・

 

とまぁ~そんな感じで青空市場へと訪れました。

 

 

結構僕個人としては

この青空市場へとは探鳥の帰りに良く寄っては地産地消の野菜と

かりんとう饅頭をお土産に買って帰ることがしばしありました。

新鮮な割にはお野菜がお手頃価格なんですよ。

 

また本編で記載しますが秋、冬なんかも猛禽類が熱いので

頻繁に来てますね。

 

 

今回は

その青空市場の様子と

 

タイトルにあります通り

青空市場へと出陣したのですが!!

 

 

が!!

 

この部分の伏線をお話の最後で回収しようかと思いますので

 

お時間のある方は

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

星の郷青空市場

 

青空市場

 

僕個人の行動パターンの話になるのですが

年間を通して結構、井原市には訪れることが多いです。

 

理由は簡単で

探鳥に置いて予期せぬ出会いが結構ある。

 

ということと

 

紅葉シーズンなんかでも

県中部~県南部に位置する井原市は倉敷とは樹木の種が少し違って

県南にしては結構綺麗に県北張りに広葉樹が色づくので物凄く綺麗なんですよね。

 

 

夏や秋なんかでも猛禽類の祭典。

タカの渡りでも本当に熱い場所でもあるので

 

個人的にもホントに井原市のポテンシャルは本当に尊敬しております。

 

めちゃめちゃおいしかった!!

 

あれですよ。

冬の時季とかコミミズクとかいますからね井原市。

 

ホントにポテンシャル高いんですよ。

 

とはいえ井原市と言っても物凄く広いですけどね💦

 

うどん

 

この青空市場の最大の目玉はなんと言っても

 

ねぎ

 

 

えごまの葉

 

 

新鮮

 

やはり野菜ですね。

 

お手頃価格ですが物凄く美味しい野菜が多いです。

 

僕たちが青空市場についたのは昼過ぎだったので

野菜はほとんどありませんでしたので

もし野菜が欲しい方は

午前中に来ることをおススメします。

 

 

他にも青空市場では

 

コクワガのペア

 

 

 

 

工芸品

 

 

 

コースター

 

と言った感じで

様々なものが置いてありました。

 

一番度肝を抜かれたのは

 

 

ペット???

 

 

 

スッポン

 

スッポンをペットと称して販売されていた事ですね(笑)

 

ちゃんとスッポンを見たのはホント何年振りかな🤔💦

 

 

金魚

 

 

さぁ~腹ごしらえ

うどん

 

上の子とふたりで半分こしたうどんが本当においしかったです。

 

ちなみに上の子は実は分ける前にもいっぱい食べていたそうです(笑)

 

休憩スペース

 

休憩スペースは広くて綺麗でした。

特に個人的には

家の家屋の作りを西日本豪雨の時に勉強したので

組み立てた梁や工法や柱が好きで見てました。

恐らくヒノキで組んでるんじゃないのかなぁ🤔❓

 

 

休憩

 

 

ドーナツ食べよう

 

 

 

UCCブラック

 

コーヒーと言えば僕はブラックしか飲まないのですが

あんまりブラックを好んで飲む方は多くないそうですね( ゚Д゚)

 

カフェインは脂肪燃焼効果が物凄く高いので

有酸素や筋トレ前に摂取すると効果が高まるので

筋トレや運動好きな方はブラックを飲む習慣があるんじゃないのかと勝手に思ってました。

 

 

 

ペナント

 

続いてはジェラートを食べます。

 

ウシ

 

 

この美声の青空市場のジェラートが物凄く美味しいんですよ。

 

 

メニュー

 

 

 

結構並んでる

 

 

 

徳山牧場さん

 

この徳山牧場さんが牛乳を降ろしている先になるそうです。

  

 

券売機

 

僕と上の子は問答無用でトリプルをいきました。

 

妻と下の子はダブル。

 

みんなコーンでなくてカップにしました。

 

凄いおいしそう。

 

このジェラート本当においしかったです。

 

こういうのをガッツリと食べるためにも

普段から筋トレや運動を習慣にしていれば容赦なくいただけますからね( 一一)✨

 

ホントに年齢が上がると体脂肪が落ちにくくなっていきますわ💦

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

今回は青空市場のご紹介となりました。

 

どうでしょう。

皆さんも野鳥観察やなにかの用事で近くに来た際は

是非とも寄ってみてはいかがでしょうか(^^♪

 

野鳥観察や探鳥活動、写真撮影なども大事ですが

こういった道中を楽しむのもまた面白いですからね。

 

 

 

あっ!!

 

そういえば冒頭でもお話した

 

青空市場へと出陣したのですが!!

 

 

が!!

 

この伏線回収として

 

なにも僕はただただ家族と遊びに来たわけではありません。

 

 

 

以下の地図を見てください。

 

井原市の地図

 

これは井原市の観光案内地図なのですが

 

やっぱり井原市に来たからには夏の猛禽類を見たい。

 

ということで

 

家族3人とはここでお別れして

 

歩いて僕は矢掛駅を目指すことにします。

 

 

 

・・・・・・・・・。

 

 

 

大マジです。

 

 

てか歩いてきました(笑)

 

距離で言うと10キロくらいなのですが

色々とクネクネしながら探索しつつ向かったので

14時位から歩いて休憩なしで18時32分に駅に着きましたね。

 

やっぱり結局は歩きの方が探鳥や環境調査的な事って

車で行くと見落とすことも

歩きならガッツリやれるんですよね。

 

それに食べたら運動しなきゃですしね(笑)

 

その美星青空市場から矢掛駅まで歩いた際の話はまた後日投稿します。

もしかしたら

矢掛に住んでいる方は結構朗報な感じの野鳥さんにも出会えましたので

 

是非ともよろしくお願いいたします。

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

冒険は続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました