奥津温泉街にてまさに一期一会。メッセージ性を感じた思い入れのあるカワラヒワ。

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回のお話は

 

『奥津温泉街にてまさに一期一会。メッセージ性を感じた思い入れのあるカワラヒワ。』

 

という事で進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)

 

雪の降る中、岡山県にある美作三湯のひとつの奥津温泉街に

本命の用事の前に撮影にやってきました。

 

そこでは色々な野鳥さんたちが確認でき、

その中でも奥津温泉の樹木を見ていると

種子のある樹木があったので

 

そこでジッと待機していた際に

 

自身としては物凄く思い入れのあるカワラヒワさんと出会いました。

 

普段訪れる機会が少なく

雪が降る天候出逢った事もあって

物凄く幻想的なひと時で

 

尚且つ物凄く個体の力を感じたのを鮮明に覚えております。

 

今回はそんなカワラヒワさんを御紹介したいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

やち
やち

※一部の画像はタップすると拡大できます。

 

意志の強さが目に宿る

 

目力強し!!

 

冒頭でも少しお話をしましたが

 

今回ご紹介するのはカワラヒワ。

 

カワラヒワは何処でも見ることが出きる留鳥で

それこそ一年を通して様々な場所で観察することができる野鳥さんです。

 

ですが

 

今回であったカワラヒワさんは

 

黄金の意志』を瞳に宿している感じがしたので

 

なぜかファインダー越しに見ていてこっちがたじろいだ感じの雰囲気でした。

 

 

とはいえ

 

  

いつものように

僕にはこう見えた。

 

と言う感じでございます。

 

 

 

ですが

 

この表情を見ていただけたら

少しはお伝えできるのかなぁ~と思っておりますので

 

すこしだけ見てみてください。

 

 

まずは

 

 

この感じです。

 

最初に見つけてファインダーを向けた際のシーンです。

 

画面が暗かったので少しずつ画面を明るくしていって

 

カワラヒワさんをしばらくファインダー越しに見ていました。

 

 

雪がちらつく

 

 

雪が吹く

 

この子を上手に表現できる位置をチョロチョロと探っている際の写真の様子ですね。

 

 

足が可愛い

 

この枝にチョコンと乗っている足が可愛いですね。

 

 

写真として、これ好きです。

 

見ているとこの子は

次に何をしようか❓どこへ行こうかと

次の採食場へと目をやっているようにも見えたのですが

 

ここら辺で自身も気づくのです。

 

 

なんかこの子・・・やけに落ち着いてるなぁ・・・・。

 

 

 

 

そして次の瞬間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

この子の

この黄金の意志の宿る瞳を見た瞬間に

 

この極寒の地にて生き抜いている覚悟と意志が

 

もの凄く一瞬で伝わりました。

 

なかなかこういった表情ってあまり見かけるようで見かけないような感じなので

 

個人的にも記憶に残る出会いの一つになりました。

 

 

黄金の意志が宿る

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

その後この子を後に僕の方が去りました。

毎度のことにはなりますが

あくまでも

僕にはこう見えた。

 

と言う出会いの話になります。

 

そうじゃないかもしれませんし、そうだったかもしれません。

 

ただ一つ言えるのは

 

自分の中では忘れられない出会いに間違いなくこのカワラヒワさんはなったこと。

 

 

そして間違いなく記憶に刻まれたことです。

 

こういった出会いを今年もひとつでも多く残す事が出来たらなぁ~と思っております。

 

本日も最後までご購読いただきありがとうございました(^^)/

  

しんしんと・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました