こんにちは。
今回のお話は
『岡山野鳥写真VOL:304~鏡野町奥津温泉での探鳥記~②』
ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)
前回ここ鏡野町の奥津温泉街でご紹介したのは
エナガさんのやりとりの一部始終を投稿しました。
こんかいはその続きの写真となります。
小雪舞う季節の探鳥記。
はたしてどんな野鳥さんと出会えたのか❓
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。
鏡野町にある奥津温泉
はい。
前回も記載しましたが
ここ奥津温泉には2022年の一月にも訪れておりました。
その際と今回訪れた際に気づいたことは
鳥種。
前回訪れた際と同じ場所にやってきてはいるものの
鳥種に変化がありますので
『う~ん。やっぱり季節ごとに何か微妙に違いがあるのかなぁ🤔❓』
『それともその年によってちがうだけなのかなぁ🤔❓』
というものを感じました。
まず最初に貼り付けるのはこちら。
飛翔している姿の野鳥さん達です。
なんの野鳥さんかわかりますでしょうか❓
・・・。
・・・・。
流れからしたらカワラヒワかなぁ~❓
と
思うかもしれませんが
違います。
それではもう一枚。
おつぎは
この写真と一番最初に投稿した写真をよく見たらヒントがある感じです。
えっ❓
どうしてこんなめんどうなことをするのかですか❓
それは
肉眼で飛翔している野鳥を観察する際は
実際にこういった感じの見え方をするので
リアル感があるかなぁ~と思ってあえてわかりづらい感じで掲載しました。
この鳥種の答えは
一番最後の写真に掲載しますので
気になる方は最後までご覧ください。
他にも
それでは他にも見つけました野鳥さん。
冒頭でもご紹介しました野鳥。
カワラヒワさんになります。
これは自身が歩いている際に
パチパチ・・・。
と言うクチバシの音を聞いて
頭上を見上げた際に沢山のカワラヒワを見つけたものです。
よく見てもらえると一羽、一羽、ジッとしてる子もいれば
他の物を見ている子も
種子を食べたいと見ている子もいました。
本当に一羽、一羽個性がありますし
見ているとその違いに思わず笑ってしまうシーンもありますから
こういったシーンを見逃さないように引き続き見ていきたいなぁ~と思っております。
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
人によっては正直珍鳥ではありませんので
微妙な感覚になる方もおられるかとは思いますが
やはり
こういった身近なものや、
普段から目にするものを大事にできない方は
本当に大切なものも大事にすることができないのではないかと思います。
これはなにも野鳥観察だけではなく、普段の生きていくうえでも同じことが言えると思います。
今後も引き続き身近な野鳥さんを大事に
自身が気になる場所へと赴いて出会った先での出会いを楽しんでいきたいと思います。
それでは本日も最後までご購読いただきありがとうございました(^^)/
コメント