こんにちは。
今回のお話は
『岡山野鳥写真VOL:291~日本三大庭園、岡山後楽園の探鳥記~2022秋~①』
ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)
ちょっと前に
という記事を投稿したのですが
日本三大庭園の岡山後楽園へと妻と二人で行ってきました。
今回はその際に撮影した野鳥写真をご紹介していこうと思いますので
園内での様子などはそちらをご覧いただけたらと思います。
それでは
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
探鳥地としての良いところ
岡山後楽園は日本三大庭園として、県内でも大変有名な観光名所としても知られております。
料金も安いですし、
日本三大庭園はやはり伊達ではなく、
どこを切り取っても綺麗な景観が楽しめ、
四季折々の変化を楽しめるようになっております。
園内はとても歩きやすく、食べ物やお土産屋さんなどもありますので
その景観を見つつ、野鳥撮影&観察をするのも良いかと思います。
探鳥地としての悪い点
やはり観光名所ということなので、
人が多く、撮影に関しては気を遣う部分があります。
それと人通りが多いので、野鳥も警戒して飛び立つこともしばしばあります。
鳥種は結構年間を通して限られそうな樹木たちだなぁ~🤔
と言う印象がありました。
ただ過去には、ヤツガシラなどの珍鳥も立ち寄ったという例もありますので
そこはやはり、出会い次第な感じですね(*^_^*)
野鳥写真~
それでは今回撮影した野鳥写真をペチペチと貼り付けていきたいと思います。
訪れた時季は秋。
まず初めに後楽園の駐車場横の旭川河川敷にて撮影した。
ヒドリガモ達になります。
駐車場でてすぐにこれですからね( ゚Д゚)
熱い場所に違いないと確信した瞬間でした。
この地面に座り込むのが可愛いですよね。
二羽に増えました(笑)
路上の座り込みもカモなら許されますね(*´▽`*)
ずっと見てられますね。
ホントまだこれ駐車場ですからね(´_ゝ`)
結局、他の車が駐車するまで撮影をしておりました。
言って駐車場なので、他の車が入ってきてビックリして飛んで行ってしまったのです。
ゆっくり運転してもらいたいものです。
後楽園入り口周辺の旭川にて
駐車場にて撮影をして次に向かったのは橋。
そこでは旭川が広がっており、旭川に生息する野鳥さんを見つけました。
それがこちら。
アオサギさんです。
街中にて飛んでいたので、後をついていってみると
冠羽が少し短いアオサギさん発見です。
その近くには
歩くコサギさんもいました。
他も見まわしてみると
一番右上は恐らくコガモかな🤔❓
他はオナガガモっぽいですが・・・。
お腹周りの模様で判断すると、オナガガモっぽいですね( ゚Д゚)💦
でも顔違うように見えますし。。。。
まぁ~深く考えるのはやめときましょう
((´∀`;))ケラケラ💦
お次は
ちょっと写真が微妙で判断できかねますが・・・
ハシブトガラスかと思います。
ここで少しだけ
言い訳をさせてください。
今回撮影した写真は
ちょっと距離がかなりあってトリミングしたのですが
さっきのカモ類の写真と言い、ちょっと判断しかねるのです💦
トリミングなしだと・・・
橋の上から撮影しているのでイマイチ観察と言いますか、見極めと言いますか。。。
ちょっと今回甘かったかなぁ💦
と言ったところです。
すみません。
このカラスはその後。
と言った感じでカラスの行水を見せてくれました。
羽の光沢から察するにハシブトガラスの若いこのような感じしますね。
とりあえずいったんキリが良いのでここまでとします。
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
ちょっと後半の写真は見づらいものと識別判断の甘い写真が続いたことに
申し訳ないなぁ💦
と言った感じでした。
ただ
観察と言いますか、周辺環境にはこれだけの野鳥がいますので
ポテンシャルの高さは
今回の投稿だけでもお届けできたのではないでしょうか❓
まだ後楽園に入ってもない段階でこれですので
今後もしばらくは、後楽園の野鳥話にお付き合いください。
それでは本日も最後までご購読いただきありがとうございました(^^)/
コメント