こんにちは。
今回のテーマは
『ジョウビタキ観察2022~今年も始まりましたね♪最高の季節が!!』
という事で進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)
以前に
と言った記事でもお伝えした通り
待ちに待った念願の
みんな大好きジョウビタキさんが今年もやってきました。
いやぁ~(*´▽`*)
ホントに待ち遠しくて仕方ありませんでしたよ(´_ゝ`)
ジョウビタキは一度縄張りを持つと、ちゃんとした関係を気付くことができたら
近くで観察させてくれたりと
物凄くサービス精神旺盛な野鳥さんなので
僕としては一番好きな野鳥と言っても過言では無いかもしれません。
今回はそのジョウビタキさんを
ちゃんと撮影した一発目のお話となりますので
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
※一部の画像はタップすると拡大できます。
きたきたきた!!!
いやぁ~ホント待ってましたよ(*´▽`*)
なんでも一部の地域ではジョウビタキさんは日本で子育てをするそうで
岡山県内付近の県では
岐阜県でも一部は留鳥化していると文献で読みました。
恐らくは標高が相当高い山でのことでしょうから
岡山県内では後山が一番県内では標高が高いので
留鳥化するとしたらそこだろうと睨んでますがどうなんでしょうね🤔❓
まぁ~なんにせよ。
とにかくこれから冬季にかけて
熱い冬がやってくることだけは確かですね(*´▽`*)
今回撮影したのはジョウビタキの♂。
僕としては♀のジョウビタキが定着してくれたらなぁ~とは願っているのですが
まぁ~どっちでもwelcomeです(´_ゝ`)
ジョウビタキ写真~
それでは早速、今回撮影したジョウビタキさんの写真をペチペチと貼り付けていきたいと思います。
とはいえ、
同じような写真が並ぶかとは思いますがお付き合いください。
見づらい場合は画像はタップすると拡大できますので(^^♪
まずは・・・・
ちょこんと立つジョビ君です。
すでにたまりませんね。
悩殺です。
この場所に停まる際のバランス感覚が素晴らしいですね( 一一)
この穂先に飛び乗るのですが、当然しなりますので
それを支える体幹ですよ。
やっぱり観察難易度もさほど高くありませんから
観察のチャンスがたくさんあって本当にありがたいです。
つづきまして~
つづきまして、薄暗い場所に移動したジョビ君の写真をご紹介します。
あたりは少し薄暗かったのですが
オレンジ色が目立つ、目立つ。
バッチリ撮影できたトリミングなしの距離感になります。
羽毛もバッチリでこの子は健康状態が良いですね(^^♪
イケメンです。
鳥類全般的にこの首をかしげるポーズは本当に可愛い瞬間ですよね(*´▽`*)
家に連れて帰りたいくらいですよホント(笑)
※現在では鳥獣保護法によって野鳥の飼育は禁止されています。
色味を直してあげた際の写真になります。
本来はこのような色味ですからね(*^_^*)
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
いやぁ~これから大忙しですよホント。
やっぱりジョウビタキは頭一つ抜きんでていますね( ゚Д゚)
あくまでも個人的な意見ですけど(笑)
今後も自身のブログでは身近な野鳥やジョウビタキなどの掲載が多くなるかとは思いますが
今後もお付き合いいただけたらなぁ~と思います。
本日も最後までご購読いただきありがとうございました(^^)/
コメント