アオバズクに会いに行こう!!2022~来年もまた会いに行くから、またきてね~⑤

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回のお話は

 

『アオバズクに会いに行こう!!2022~来年もまた会いに行くから、またきてね~⑤』

 

ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)

 

2022年に観察したアオバズクのお話も今回で最後となりますのでどうかお付き合いいただけたらとおもいます( ゚Д゚)

 

①~⑤の構成でお届けしましたアオバズクのお話。

①は撮影状況

②は2021年の子と同じ子なのかの検証

③は動きのある写真掲載。

④は人とアオバズクと賽銭のお話

 

そして今回⑤では

お気に入りの写真を掲載。

と言う感じで進めていこうかとおもいますので

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

前回掲載した写真

 

それでは~

 

それではですね、いままでアオバズクさんとはあまり関係ない話も多々語ってきたので

もうお話する内容がそんなに残っていませんので(笑)

 

今回はアオバズクさんの写真をペタペタ貼り付けていきたいと思います(*^-^*)

 

まずは・・・

 

 

安定

 

もう安定の眠っている姿になります。

 

同じような写真に見えるかもしれませんが

若干違っていますので、気になる方は

間違い探しのような感じで見てもらえればと思います。

 

アオバズクて眠っている時と目を開いた時のギャップが凄いですよね(笑)

 

 

ET?

 

あのスピルバーグ監督のETのような見た目です(笑)

 

 

めっちゃみてる

 

めっちゃ見てます。

時折こっちをめっちゃ凝視しているのですが・・・

 

やっぱりねむい(笑)

 

やはりそこは夜行性。睡魔には勝てません(笑)

 

そんなやりとりを見ていると

眠たいけど眠たさを我慢して仕事している人みたいで面白いんですよ(*^_^*)

 

なんか人間臭さと言いますか、なんといいますか(笑)

 

そんなところがフクロウ科のドハマりするポイントなのかなぁ~🤔

と思っています。

 

また起きた!!

 

 

お気に入りの写真~

 

それでは今回撮影しました写真の中で一番お気に入りの写真をご紹介したいと思います(^^♪

 

どれも気に入ってはおりますが

 

中でもこの一枚が最高に気に入っていまして、自宅にてプリントして額に入れて飾っております。

 

 

 

タイトル

 

 

 

『 君の瞳にキュンしてる 』

 

 

 

どうでしょ(笑)

 

ウィンクしているように見えませんか(笑)❓

 

自分の中でこれ最高です✨

 

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

今年のこの子のアオバズク観察はこれにて終了としております。

 

また来年も願わくば、この子に会いたいと本気で願っております✨

 

そのためには無事に行って無事に帰ってきてほしいのも当然ですが

また来年逢えるように僕自身も健康でけがや事故、大病など患わないように

日々、筋トレや節制のある生活習慣を心掛け、健康に過ごしていきたいと思います(^^♪

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました