こんにちは。
今回のお話は
『岡山野鳥写真VOL:268~瀬戸内海の探鳥記~春の渡り~』
ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)
ここ最近は暑くて暑くて、気温もどんだけ上がるんだよ(# ゚Д゚)
といったところでヘダレている毎日でございます。
なんかしかも、今年は梅雨の時季が短くありませんかね😅
天候に文句を言ったところでどうにもなりませんので
受け入れてこの夏を乗り切っていこうと思います✨
それでは本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
瀬戸内海~
今回探鳥に向かったのは岡山県に面する部分の瀬戸内海になります。
以前、冬の時季にも瀬戸内海をグルグル探鳥に回っていましたが
今回もそんな感じで、西は笠岡、東は備前と
かなりの広範囲を探鳥しました。
今回は結構、春の渡りの海辺の野鳥を意識して行動していたので
『なんか良い出会いはないかなぁ~♪』
と期待に胸を膨らませながら行動していました(*´▽`*)
それでは早速
今回の探鳥の報告をしていきたいと思います。
まずうは・・・
アオアシシギになります。
恐らくは依然見かけた際とは色が違っていますので
夏羽の仕様かと思われます。
やっぱり普段みかけない野鳥を見つけるとテンションは上がりますね✨
お次に掲載しますのは・・・
はい。
陽炎のせいで、ぼやぁ~っとした感じの写真になってしまったムクドリになります。
ホント海の照り返しも相まって、カンカン照りでの撮影はホント厳しいです😅
ですから次に記載する写真も・・・
カンカン照りの陽炎現象によって、ぼやぁ~っとしたシロチドリさんになります。
ホントねぇ・・・😅
こういう状態になったらホント撮影になりませんから、
こういう場合は、双眼鏡による観察に限ります✨
これぞ春の渡りの醍醐味よ!!
探鳥を続けるにあたって
これぞ春の渡りの醍醐味よ!!
と言う事で見つけてテンションが上がりました。。。
チュウシャクシギになります。
このちょっと曲がった嘴が特徴ですよね(*´▽`*)
他にも比較的綺麗に撮影できた写真がありまして・・・・
こちらと・・・
こちらになります(*^_^*)
やっぱりこの時季ならではの野鳥と出会うと
『渡りだねぇ~♪』
と心が躍りますよね✨
近くにはダイサギもまだ、緑色の婚姻色が残った個体が海の中を採食しておりました。
やっぱり山だけでなくて海での探鳥も良いですね♪
お気に入り写真
それでは最後にお気に入りの写真をご紹介したいと思います。
タイトルは
『意思疎通』
もう目で訴えかけてきてますよね(笑)
結局、春の渡りの野鳥よりも一番自分の中ではインパクトが強かったです(笑)
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
やはりこれこそ春の渡りだなぁ~🤔✨
といったシーンをお届けできたのではないでしょうか(*^_^*)❓
結構、今回は岡山県内の各地でチュウシャクシギを確認できたので
かなりの数のチュウシャクシギが岡山県を通過していくのかなぁ~と考えられます。
今後もまたこういった出会いに遭遇できるように
コツコツと探鳥を続けていきたいと思います。
本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/
コメント