キビタキ観察2022~②キビタキさん・・・というよりヒタキ科はヤバいでしょの話。

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回のお話は

 

『キビタキ観察2022~②キビタキさん・・・というよりヒタキ科はヤバいでしょの話。』

 

ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)

 

タイトルに記載しています通り、今回のお話のメインになるのは

 

夏の渡り鳥の代表格と勝手に位置付けている・・・

 

きびきび・・・

 

キビタキさんのお話となります。

 

自分は

キビタキだけではなくて

ヒタキ科。。。。キビタキと同じシーズン・インするコサメビタキもさることながら

 

特に冬の渡り鳥

ジョウビタキに関しては

目に入れても痛くないと言い張るくらい大好きな種でございます(*´▽`*)

 

そんな観察していてたまらないヒタキ科のキビタキさんの写真をペタペタ貼り付けていきたいと思いますので

 

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

2022撮影のジョビちゃん

 

やっぱり初夏はキビタキさんですね

 

やっぱり夏の渡り鳥と言えば

 

ちょっとお休み中。

 

キビタキさんですよ( 一一)✨

 

ホント冒頭でも語りましたがヒタキ科は反則急に可愛いですよ(笑)

 

さきほど貼り付けたジョウビタキもそうですが

 

 

右、左、右、ヨシッ!!

 

ルリビタキもヒタキ科ですから

ホント1年通して、ヒタキ科の野鳥さんたちにはホント頭が上がりません💦

 

あんまり他のヒタキ科のお話をしていたらキリがないので

 

今回は

 

そんな自身が愛するヒタキ科のキビタキさんを撮影した写真をペタペタご紹介します(*´▽`*)✨

 

 

 

キビタキさん休憩中

 

以前投稿しました記事にも

 

キビタキさんは

渡来直後はさえずりがまだ完成しておらず

ちょっとへたっぴな感じがしますが

だんだんとシーズンが経つにつれて、

その調子を上げてくる感じがするので、個人的には物凄く大好きなんですよね(*´▽`*)

 

 

キビタキさん。ひっそり

 

野鳥に限った話ではありませんが

頑張っている姿と言いますか、努力している姿って見ていて凄くいいじゃないですか❓ 

 

『 なんか自分も頑張ろう・・・。』

 

みたいな気分になりますし

 

 

この角度の観察が多い😅

 

勇気をもらえると言ったら自分としては大げさになってしまうのですが

 

とにかく心が少し良い方向にいくのが自分の中で感じるんですよね(*´▽`*)✨

 

 

キビタキ

 

人よりもこういった野鳥観察をしていて、そういうシーンに出会えた時の方が

そういう感じになりますね( 一一)✨

 

 

近くにはコサメビタキさんもいたので、ピンボケにはなりましたが

その掲載を最後にお開きとさせていただきます。

 

くいッとコサメビタキ

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

やっぱり野鳥観察は良いですね♪

 

まぁ~自分が好きなことだからなんでしょうが、めっちゃ充電できます(*´▽`*)

 

キビタキさんのシーズンはまだまだ続きますので

隙あらば里山へと繰り出さねばなりません( ゚Д゚)✨

 

また面白いシーンなどに出会えましたらガンガン投稿していきますので

また覗いてみてください。

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました