カッコウ探索探鳥記。~きみは見たことが・・・そして聞いたことがあるか?本物の童謡さながらの歌声を!!

一期一会の野鳥話

こんにちは。

 

今回のお話は

 

『カッコウ探索探鳥記。~きみは見たことが・・・そして聞いたことがあるか?本物の童謡さながらの歌声を!!』

 

と言う事で進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)

 

またタイトルもへんてこで長いかと思いますが

まさに説明いらずのタイトル通りの内容のおはなしとなっております( ゚Д゚)

 

童謡❓

なんのこと❓

と言うところも含めてお話していこうかと思いますので

 

最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)✨

 

まっまさか・・・!?カッコウさん!?

 

※画像の一部はタップするとギャラリーモードに移行し、スマホなら指で画質を落とさず拡大できます

カッコウの歌

 

タイトルにもありました通り

皆さんは小学生のころ

 

カッコウと言う歌を音楽の授業で習いませんでしたか❓

 

僕はめちゃめちゃ覚えているんですよ。

 

『 カッコウ~♪カッコウ~♪し~ずかぁ~にぃ~♪

呼んでるぅ~よ♪ 森のなぁ~か♪

ほぉ~ら ほぉ~ら母さん~♪ 』

 

だったと思います✨

 

音楽の授業でひとりひとり皆の前で先生のピアノに合わせて歌わされて

 

小学生ながら

 

 

『カッコウ』と鳴く鳥がいるからってなんで自分もカッコウ、カッコウ歌わなきゃならんのよ( ゚Д゚)❓

 

 

 

と社会の不条理さを感じたのを覚えております。

 

 

この歌のもともとはドイツが主だったと言う事も漠然ながら覚えていて、

ドイツなのになんで日本語なの❓

と子供ながらに不思議に思っていたのも思い出します( ゚Д゚)

 

大人になった今となっては

和訳されたんだと謎はすっかり解けましたが

 

本当にカッコウはカッコウ~♪

 

と鳴くのかどうか知りたい気持ちに蓋をして

いつの間にか

今の今まで大きくなったんだと

思ったりしたとかしていないとか(笑)

カッコウさんがいる環境

 

カッコウ探索~

 

今回訪れたのは高原と呼ばれる環境で

岡山県のレッドブックを参照すると

 

カッコウはどうやら岡山県でも真庭、新庄村、鏡野町、津山、奈義町、西粟倉村と

どうやら軒並み県北の県境付近のようなので

目星をつけつつ、車で向かいました。

 

2021年の夏にはアカショウビン探索の最中には

鏡野町にて

毎回のようにカッコウのさえずりを聞きましたので

 

まぁ~間違いなく岡山県にもカッコウの飛来数は多いでしょう( 一一)✨

 

と探索を開始しました。

 

目的地に着くや否や聞こえてくるあの歌声・・・。

 

 

カッコウ~♪』 『カッコウ~♪』

 

 

少し遠くの距離から歌っているのは分かったので

歩いて歌声のする方へ向かっていると・・・・

 

 

 

カッコウ~♪』 『カッコウ~♪』

 

 

 

 

近づいていくと、だんだん大きな声になっていくのがわかるので

その存在さえ掴んでしまえば見つけることに苦労はしないかなぁ~と言う印象でした✨

 

 

なのでカッコウ探索において一番の苦労するポイントは

その環境に足を運ぶこと。

これかなぁ~🤔❓

と思います。

 

 

 

カッコウ~♪』 『カッコウ~♪』

 

 

 

辺りにすんごい響くんですよ(笑)

 

 

誰もいない高原と山々の環境なので

なんかすごく気持ちよさそうに歌っている感じがしました(*´▽`*)

 

 

 

そしてようやくその姿を拝んだ際には

 

 

 

やはり・・・カッコウさんですよね!?

 

 

『ファッフォウ~♪』 『ファッ、フォウ~♪』

 

 

 

なんか『カッコウ~♪』 『カッコウ~♪』じゃなくて

 

『ファッフォウ~♪』 『ファッフォウ~♪』って聞こえるな・・・。

 

ホントこれが第一印象でした(笑)

 

近くに来るとカッコウよりかファッフォウ~の方が自分としてはしっくりきました✨

 

カッコウ~

 

なんでも、

カッコウは全世界共通の名前だそうで

 

英名でもカッコウはCuckoo

学名でもCuculus canorus

 

と呼ぶそうで、やはり名前の由来もその鳴き声から来てるそうです( ゚Д゚)✨

 

ちなみにカッコウを漢字で書くと郭公となるそうです。

 

ただ僕は言いたい!!

 

より間近で観察するとカッコウ~♪ではなくてファッフォウ~♪だと言う事を!!

 

カッコウ

 

カッコウ観察~

 

先ほどから掲載している飛翔写真は

 

突然ヒノキの森から飛び出してきた際を急遽撮影したものになります。

 

なのでちょっとピントは甘いかもしれません💦

 

 

カッコウ

 

 

観察していると

カッコウが樹上近くで三羽、入り乱れてワチャワチャしながら

縄張り争いをしているのを見ていて

その際に犬のような

 

 『バウッ!!』 

 

 

大きな声を出したように聞こえたので

 

あれはなんだったんだろう🤔❓

 

と凄く印象的でした( 一一)✨

 

高原を歩く

 

今回カッコウさんを長時間観察できたので個人的にも大満足でした。

 

また時季を見ては向かってみたいと思います(*^_^*)

 

ただし、県内のカッコウが見られる高原のような環境は

 

ツキノワグマの生息地になっていますので、装備品はしっかりと準備した方が良いと思います。

 

カッコウ

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓

 

個人的には

幼少期のころの思い出やエピソードもあったことから

 

なんだかんだと思い出になったのかなぁ~🤔

今回のカッコウ探索を振り返っております。

 

まぁ~でも僕の中ではやはり、カッコウはカッコウではなくて

 

ファッフォウ~♪でしたね( ゚Д゚)✨

 

 

この印象と言いますか、僕の主張は当分変えられませんね( 一一)✨

 

本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

ダルガ峰

コメント

タイトルとURLをコピーしました