こんにちは。
今回は
『アカハラ観察探鳥日記、アカハラ合唱団を追え!!~③』
ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)
この記事が投稿されている頃にはアカハラさんはもう
他の地へと旅立っていると思います。
また来年。
もしくは秋の通過時にでもまた会えたらなぁ~なんて思います。
2022年4月から、まきび公園にて
アカハラさんを定期観察していた際のお話は今回で最後とさせていただきます。
本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
アカハラさん~
それでは今回、まきび公園にて観察していたアカハラさん。
そして最後にはちょっとした物議を醸しだすかもしれない写真を貼り付けていこうと思っています( ゚Д゚)
まずは・・・
アカハラさんはずっと地面を見ては食べられるものが無いかをずっと探しておりました。
このまきび公園は平日などは
年配の方や学校帰りのこどもや
休日には家族連れの方などがいてなかなかに野鳥撮影と言う点では
様々な配慮がいりますが
人のいない際は
アカハラのみならず、マミチャジナイなどの珍しい旅鳥も
冬には人気の高いルリビタキなんかもチョロチョロ
姿を現すことがあります。
『 まきび公園は特別すごい場所だ!! 』
と言う訳ではなくて😅
ただ単純にめぐりあわせと確率などの問題で
ここ まきび公園が特別に凄い優れているとかの話ではなくて
住んでいる地域の場所で
ただ知らないだけで知っている人は知っているし
お目当ての野鳥を見つけられないだけの話かもしれないので
そこには必ずなんらかしらの野鳥がいるということなので
是非とも健康促進がてら
お近くの近所をプラプラ歩いてみることもお勧めしたいと思います。
アカハラ?それともマミチャジナイ?
それでは物議を醸しだす写真をご紹介して終わりにしようかと思います。
この子はだれでしょう???
というやつです( 一一)
写真がこちら・・・
この子です。
このまきび公園では
4月の間、3日間連日でマミチャジナイ2羽、アカハラ♂1羽、♀っぽいのが1羽
僕が同日に観察できた日があったのですが
(他の日はアカハラのみ)
まともに撮影できたのが唯一この写真になるのですが
これはマミチャジナイでしょうか❓それともアカハラの♀なのか❓
図鑑で見るとなんとも言えんのですよ(;´・ω・)
クチバシ、初列の羽の所の白部分と目の付近などはマミチャジナイの♀に似ているのですが
全体的な感じはアカハラの♀にも似ているので
ホントわからん( 一一)💦
と言う感じです( ゚Д゚)💦
はぁ~・・・。
ホント奥が深すぎです。
ただ鳴き声的にはマミチャジナイじゃないかと思ったので
僕の中ではマミチャジナイだと確信しておりマス(*^_^*)
違ったらすみませんでした( ゚Д゚)💦
おわりに
いかがでしたでしょうか(*´▽`*)❓
今回のお話で
まきび公園にてアカハラの定期観察をおこなっていたお話は終わりとさせていただきます( ゚Д゚)
・・・実は・・・の話なのですが
ここ まきび公園だけでなくて
倉敷市全体的にもこのアカハラさんは沢山来ていたので
行く先々で出会ったまわりのバーダーの方は
『 アカハラが来た!! 』
といって興奮しておりましたが
その時はまだピンときておりませんでした( 一一)💦
今後投稿するお話の中でアカハラさんは結構登場するかもしれませんが
その子は今回定期観察をしていたアカハラさんとは別の個体となりますので
『同じアカハラかよ・・・』
とはならないで、その時はお付き合いいただけたらなと思います。
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/
コメント