岡山県鏡野町にある岡山県立森林公園の展覧室にて~僕が撮影した作品写真を6点、展示してもらえることになりました。

とある休日の探鳥記~

こんにちは。

今回のお話は

 

『岡山県鏡野町にある岡山県立森林公園の展覧室にて~僕が撮影した作品写真を6点、展示してもらえることになりました。』

 

と言う事で進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)

 

世はまさにGWと言う魅惑の連休フェスティバル。。。なんかこのくだりは前にもやりましたね(笑)

 

そんな中僕自身は、2022年の5月に1日置きに鏡野町の県立森林公園へとお邪魔させていただいておりましたΣ(゚Д゚)

 

ホント個人的にはビッグニュースと言いますか、ホントにありがたいと言いますか・・・・

  

タイトル通り

この度、

岡山県鏡野町にある県立森林公園にて僕の作品写真が

園内にある管理棟の施設内にある自然解説展覧室にて

展示してもらえることとなりましたΣ(゚Д゚)!!

 

もうねぇ・・・素直に嬉しいです。

 

ありがたいことですよホント(;゚Д゚)

 

 

なので今回のお話は 

 

GW特別企画・・・と言う訳ではございませんが

普段ではあまりないかなりの長文となる為

つい先日投稿した

なんちゃってGW特別企画・・・

 

大反響の先日投稿した対談話

 

と同様にかなりの長文になりますので

 

お手洗いや身の回りのことを済ませてからご購読いただければと思います(笑)

 

話の構成としては

 

県立森林公園の概要をザックリと前半にお話しつつ

県立森林公園の所長さんにお渡しした作品写真6点のご紹介と

 

少し自身の近況報告と言う事で

今回県立森林公園で撮影した自身初観測の野鳥写真を一枚だけチョロッとご紹介したいと思いますので

本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

県立森林公園にて

 

今年もやってきたぜ!!森林公園に~

 

あらためまして

こちらの記事を書いている

岡山県のみの探鳥活動やらなんやらをしている

 

『やち』

 

と言うものです。

 

今年も森林公園にきたぜ!!

 

 

と言う事ですが

 

なんのためにってそりゃぁ~もちろん探鳥の為に県立森林公園にやってきたのです(^^♪

 

いよいよ夏鳥たちの到来と言う時季になってきました。

 

しかし

春から夏は気温の高さによって暑さや熱中症などの自身の体調の管理はもちろんのこと、

ヘビ、ハチ、ツキノワグマ、などなど・・・

 

野鳥に関しても新緑の葉が多い茂る中での探鳥は冬の葉が無い時季に比べても発見、撮影に関しても格段に難易度が上がります。

 

僕自身は

基本的に人からの情報で探鳥に行くことや有名撮影スポットに行くことがほぼほぼありません。(一部を除きますけど(;゚Д゚))

 

県地図と野鳥生態図鑑を見比べて、探鳥できそうな場所だったり、探鳥地としてだったり

そういうのを見ながら

 

『あぁ~かなぁ~❓こうかなぁ~❓』

 

と言うのがそもそも好きなんですよ(*^_^*)

 

それに人と同じを嫌いますし、一つの出会いにじっくり時間を使いたこともあり

自身の経験値を上げるためにもそっちの方が性分に合っているからです(;´・ω・)

 

そんな探鳥癖のある自身は

ここ岡山県鏡野町にある県立森林公園には

昨年の初夏にはかなりお世話になりました。

 

自身の仕事が世界的半導体不足によるため休止したために

一日置きに倉敷市から鏡野町まで車を走らせて日が昇る前から夕方まで駆け回ったのを今でも覚えております。

 

そんな個人的にも思い入れが深い県立森林公園ですが

実は2022年今年の冬に一度向かってみたんです。

冬の森林公園の環境はどんななんだろうかと思っていつものように早朝から車を走らせて

鏡野町に向かったのですが・・・

  

積雪のために園内の手前で足止めくらい

 

 

積雪の高さよ・・・

 

 

除雪が途中までで止まっている

 

県立森林公園まで後3kmの所で断念しました。

 

急遽探鳥地を変更した場所

 

今回はそのリベンジとは言いませんが

 

ローカルニュースでも

県立森林公園の開園を告げるお知らせと水芭蕉とキビタキの映像が報道されたので

 

『連休入ったら絶対にいこう・・・』

 

と言って

この度薄暗い中、県立森林公園へ突入するのです。

 

朝とか普通に三時にはもう家出てますからね( 一一)

 

実は去年も

ここ県立森林公園に僕は通い詰めているんですよ(笑)

 

ただ今回訪れた時季は

約三年ぶりの規制や制限のない世の中はGWシーズンと言う事で

人の多さに本気でビックリしました。

 

 

去年は新型コロナウイルスの影響と梅雨時季が重なった時季に訪れたので人がそんなにいませんでしたが

尋常じゃない人の数でしたΣ(゚Д゚)

 

なので朝から12時まで休憩なしでグルグル探鳥して

昼には森林公園を出ると言う感じでまわってました。

 

僕自身はまだGW期間だと言う事で

いまも探鳥&執筆&写真整理に追われている日々でございます(;゚Д゚)

 

森林公園の眺望

 

 

 

県立森林公園の軽い概要と感想

 

ここでサラッと県立森林公園はどんな場所なのかをチョロッと

ご紹介したいと思います。

 

冒頭でもお話した通り

 

園内は広いですし、ホントそれこそ自然豊富で僕の住んでいる地域では見ることのできない野鳥や植物などもあるので見ごたえ抜群です。

 

そのかわり

園内を歩くのに体力と気力が必要にはなりますけれども

登山道に入らなければ別に私服とスニーカーのピクニック気分で問題ありませんし

 

野鳥関連でお話をすると

双眼鏡だけを持っていくなら山歩きの体力だけで済むので健康な方は是非とも訪れてみたらよいと思います。

以下に写真を軽くペタペタ貼り付けていきます。

 

 

 

 

赤松のベンチとテーブル

 

小川

 

 

休憩場

 

上記の写真は入り口から歩いて平坦な部分を散策する際の場所を挙げています。

 

ホント平坦な部分でしたら私服や運動靴程度で散策できますし、ちいさなお子さんから年配の方まで

ホント近所の散歩がてら園内を歩くと言う軽い感覚で遊びに来れるのではないかと思います。

 

まぁ~人によっては自宅からちょっと距離がある方もおられるかと思いますのでなんとも言えませんが…

 

なんと言っても凄いのがこれ入園料とかありませんからねΣ(゚Д゚)

 

 

 

水芭蕉

 

これは水芭蕉で

この時季に見られる植物なのですが

実際に見ると物凄く綺麗でした(*^_^*)

 

上記写真の水芭蕉はブレてしまったので

 

『また明後日くるからその時に撮影しよ』

 

と思って次に訪れた際にはもう花が落ちていました(;゚Д゚)

 

綺麗なものは寿命が短いとホントに感じました。

なので写真はブレてますがご了承ください(笑)

 

 

つづいて掲載していく写真は平坦な遊歩道ではない場所のご紹介をサラサラとご説明と言いますか

写真を掲載していきます。

 

画像の一部はタップするとギャラリーモードに移行して右上のアイコンで拡大したりできます。

 

 

園内の遊歩道

 

上記の写真のように遊歩道がずっと続いていて歩きやすいのですが

 

こういった道から横道にそれていくと登山道があり

 

 

登山道を登っていくと

 

登山道

 

 

ブナ

 

こういった形で

軽いと言いますか。。。。登山が楽しめるようになっております(*^_^*)

 

空が近い

 

この時季は新緑のシーズンだったので

物凄く緑が綺麗で目に優しい感じがガンガン伝わってきました(笑)

 

 

おもしろい形の新緑の葉

 

もう探鳥抜きでもかなり気持ちがいいですし

それこそ家族連れでも楽しめるかと思いますので是非とも鏡野町に来た際は本当に検討してみてください。

 

眺望

 

 

地図

 

登山道にはこういった地図があるのでスマホで地図を撮影して探索すれば迷う事もほぼ無いかと思いますので安心して楽しめると思いますよ(*^_^*)

 

ただ一部分、携帯の電波が悪い箇所もありますのでご注意を( ゚Д゚)

 

県立森林公園の管理棟と自然解説展覧室

 

ここ県立森林公園には森林公園入口すぐに管理棟&自然解説展覧室という

唯一の人がいる施設があります。

 

その中ではお土産屋や

今年は手作り弁当などの販売があったり

 

野鳥や動物のはく製など沢山の展示物が飾られています。

 

展示物  写真ブレました(苦笑)

 

 

 

はくせい

 

おそらくこれ今年と言うか新しくリニューアルしたはく製じゃないかと思います🤔

 

特にこの我がライバルのアカショウビンさんはかなり新しくなってるように感じます。

 

はくせい

 

 

 

 

 

これらは園内で生息している野生動物だそうです。

 

 

しぜんのしくみ

 

このように

博物館のような場所になっており、県外からも続々と来られるそうで

ホント大人から子供まで全年齢楽しめる施設となっております。

 

これ凄いのが

全部無料で閲覧できると言う事ですΣ(゚Д゚)

 

先ほどもこの流れをやりましたが凄くないですか(;゚Д゚)❓

 

無料ですよ無料(;゚Д゚)💦

 

以前投稿したブッポウソウの吉備中央町会会長さんと対談した際に

ブッポウソウのサイズのはく製を作るのに三万円かかると伺いましたが

 

このお話

 

ここ鏡野町の県立森林公園のはくせいの数と大きさ。。。

それなのに

なんと

 

無料!!

 

なんて良心的な場所なんだとホント思いますよ(;゚Д゚)

 

下記にて森林公園のホームぺージのリンクを貼り付けておきますので

詳しくはこちへ😁

 

転送

提出した作品写真ご紹介~

 

そんな立派なちょっと雰囲気ある展覧室の場所に

 

今回僕がここ県立森林公園で撮影した写真を展示させていただけることとなりましたΣ(゚Д゚)

 

お渡しした写真はすべてA4サイズで自宅でプリントして木の額に入れて持って行きました。

今回人生で初めて作品写真をプリントしてみたのですがやっぱりプリントして額に入れると全然違いました。

是非とも皆さんも自身で撮影したお気に入り写真をプリントして額に飾ってみてください。

 

ホント感動しますよΣ(゚Д゚)

 

 

僕個人の写真のこだわりなのですが

A3とかA1などの巨大なプリントにも耐えられるように

画像劣化防止や様々な点で基本トリミングを僕はしないのですが

こういう時に本当に役立つんだなとこだわってきてよかったと勝手に思いました✨

 

それにしても最近のプリンターはマジで凄いですわΣ(゚Д゚)

実は今年の4月にコピー専用のプリンターが壊れたので新しく写真もプリントできるやつを奮発して購入してみたのですが文明ってすごいですね(;゚Д゚)

 

 

写真をお渡しした際に

所長さんから

 

『素敵な作品をありがとうございます。

また是非とも園内にて撮影した写真をよろしくお願いします』

 

とおっしゃっていただけたので

また良い出会いが森林公園にて撮影できた場合は

是非とも多くの方に見ていただきたいと思って

またお渡しできたらなぁ~

と思っております。

 

所長さんに

 

『寄贈された方の会社名とか、お名前はどうしますか?』

 

と聞かれたので

 

『個人でしているので名前だけで良いです(*^_^*)

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

それと『やちブログ~岡山の野鳥観察記~』と入れていただけたら。。。』

 

とちゃっかりこのサイトのアピールもさせていただきました(笑)

 

だってブログも少しでも多くの方々の皆さんに見てもらいたいじゃないですかぁ~(´_ゝ`)💦

 

話は長くなりましたが

それでは6点の作例写真を下記に貼り付けていきたいと思います。

 

※一部の画像はタップするとギャラリーモードに切り替わり右上のアイコンで拡大したりできます

 

 

 

 

 

① 『テヘペロ』

 

小鹿

 

 

 

 

② 『ホーホケキョ』

 

ウグイス

 

 

 

③ 『新緑のバンビ』

 

小鹿

 

 

 

④ 『モズ』

モズ

 

 

 

⑤ 『朝日と小鹿と』

 

小鹿

 

 

 

⑥ 『渓流のコンサート』

 

ミソサザイ

 

 

どれも県立森林公園にて撮影した写真になります。

選定理由は

妻と相談しつつ、なるべく見てわかる種類の野鳥、動物。そして

県立森林公園にて撮影したというのがなるべくわかる写真を選出しました。

 

どれが展示されているのかは僕自身もまだ確認しに行ってないのですが

是非とも県立森林公園を訪れた際は立ち寄って見てみください。

 

 

おわりに

 

かなりの長文にてのお付き合い本当にありがとうございました。

 

写真などに詳しい方は

今回寄贈した写真は

コンクールやそういった発表の場には一切使用することができないが良いのか?

 

と言う声が聞こえてきそうですが

 

僕として思うのは

そんなことことよりも多くの方に見ていただける。

 

こどもたちや誰かが何かを思って感じてくれるかもしれない。

 

それに所長さんやスタッフさんをはじめ

僕が撮影した写真で誰かが喜んでくれたり驚いてくれたりするのを感じたり見ていたら

 

『あぁ・・・もしかしてこれは僕にしかできないことだったのかなぁ~❓』

 

と言う風に感じて

なぜかこっちも満たされますし、なにより僕の家族もそれで喜んでくれるので

もうおなかいっぱいでしょう(*^_^*)

 

ほかにもこんなエピソードがあって

 

園内で探鳥中に僕がキビタキを探して見ていたら

 

小さなお子さん連れの家族の方が

 

『あれっ?鳥かな?』

 

とお子さんに話しかけているのを聞いて感じたので

 

『キビタキと言ってオレンジと黄色と黒で・・・』

  

と別の場所で撮影したキビタキの写真をお見せして

意外に民家の近くの山でも見られることをお伝えしたら

 

日本にこんな綺麗な鳥がいるんだと言う事に驚かれていたことと

 

『ありがとうございます。』

 

とおっしゃってくださったので

なんだか野鳥観察を通じて人間性も勉強させられている感じが本当にします。

 

そんな県立森林公園に携わる方々、園内の自然やそこに生息する野生動物や野鳥に対して

本当に貴重な体験、経験をさせていただいて本当に感謝しております。

 

これから自身がどうなるのかどうなっていくのかは自分でもホントよくわかりませんが

 

引き続き野鳥さんに全力投球で邁進していこうと思います。

 

またすぐに行きますから県立森林公園さん(笑)!!

僕に好かれると言う事はそういう事ですよ(笑)

 

かなりの長文とふざけた内容だったかもしれませんが普段はもっと短文的な内容が多い当ブログですが

引き続きご支援、ご購読の方をよろしくお願いいたします(*^_^*)

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

初観測のコルリ  動画も待っててくださいね

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました