岡山野鳥写真VOL:212~倉敷市美観地区の鶴形山にある阿知神社の探鳥記~⑤

フィールドノート

こんにちは。

今回のお話は

 

『岡山野鳥写真VOL:212~倉敷市美観地区の鶴形山にある阿知神社の探鳥記~⑤』

 

ということで

今回の探鳥記でここ倉敷市美観地区の

鶴形山&阿知神社の探鳥記は最後となりますのでよろしくお願いします(*^_^*)

 

今回の投稿で5回目となる今回の探鳥記は①~④のほぼほぼヒヨドリとサクラのおはなしとなっています。

 

今回は

ヒヨドリとサクラを抜きにした探鳥写真のご紹介となっております😁

 

すみませんが本日も最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

実はコブハクチョウがいるんです。

 

野鳥写真を~

 

それでは今回ご紹介するのは

冒頭でもお話ししました通り

サクラとヒヨドリは抜きと言う事で、他に探索した野鳥さんはいるのか❓❓❓

 

と言う事でご紹介していこうと思います✨

 

まずは・・・

 

シメ 

 

シメになります(´_ゝ`)✨

 

僕としては

まぁ~いてもおかしくはないよなぁ~🤔❓

くらいで歩いていましたが

結構以外と言いますか、

ホントに市街地のど真ん中でもシメを観察できるんだなぁ~( ゚Д゚)💨

 

とすごく新鮮な気持ちになりました(*^_^*)✨

 

 

 

渋い・・・

 

お気づきの方もおられるかと思いますが

 

こちらはクチバシが銀色になっていますので夏羽と言いますか、このシーズンでの変化でございます☝️

 

オシャレですよね✨

 

下記に貼り付けるのは2022年に倉敷市真備町にて撮影したシメのお話になります。

 

そこで掲載しているシメの嘴の色と羽毛の色は冬羽ですので色味が少し違います。

気になる方は見てみてください(*^_^*)✨

 

シメのお話

 

続いては・・・

 

けっこう住宅街でも意識していたら観察できる・・・

 

シジュウカラ

 

シジュウカラになります✨

 

朝早くでしたので鶴形山じたいに日があまり射さず

辺りも暗かったので野鳥写真としてはあれかもしれませんが

 

僕は好きな1枚となっております✨

 

いやぁ~自画自賛になりますが

この子の雰囲気とその場の雰囲気をお伝えできるのではないかと自負しだしているのですが・・・😏

どうなんでしょ😅❓

 

お気に入りの1枚

 

今回

自身でも結構お気に入りの1枚がございましてその写真のご紹介となります✨

 

是非とも画像をタップしてギャラリーモードで拡大したりして見てもらえたらと思います☝️

 

タイトルは

 

『森の化身』

 

 

このタイトル通りな感じの出会いと雰囲気をこの子から感じました。

 

まぁ~あくまでも僕はですけれども(笑)😅

 

シロハラ

 

もう最高です✨

めっちゃこの子こんな感じの雰囲気でした(笑)

 

観察中もこの場所がお気に入りのようで

シロハラにしては珍しくジョウビタキのような感じで地面に降りてはこの場所に戻ったりとしておりました😳

 

こういった個体差のある個性のある動きが見られるから探鳥はやめられませんよね(^^♪

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか(*^_^*)❓

 

5回の投稿とやや長めの投稿となりましたここ倉敷市美観地区の鶴形山&阿知神社での探鳥記。

 

探鳥記①の記事にも記載しましたが阿知の藤なんかも見られてここ倉敷市美観地区の探鳥地だけでなく観光地と言いますか

そういった観点でも面白いのではないかと思います☝️😁✨

 

写真には掲載しませんでしたが

ジョウビタキやカワラヒワ、イカルも確認できました。

 

恐らく種類を見るからに

渡り鳥の中継地点としても活躍してそうなので

近くに住んでいる方なんかは頻繁に訪れてみても面白いかもしれません(*^_^*)✨

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました