こんにちは。
今回のお話は
『岡山野鳥写真VOL:192~学問の聖地。閑谷学校の探鳥記~壱』
ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)
閑谷学校を皆さんはご存じでしょうか❓❓❓
正直
岡山県では知らない人はいないんじゃないかと言うくらい有名な史跡となっている場所で、
江戸時代前期に岡山藩によって開校した庶民のための学校となっており
講堂に至っては国宝に指定されている物凄く貴重な史跡となっています☝️😳
当然有名な場所なので観光など人も多いのですが
今回
時期をずらして訪れたので人もいなく、閑谷学校の中も外もゆっくり見ることができましたのでそれらを含めて複数回に別けて投稿しようと思いますので
今回も最後までご購読よろしくお願いします(*^_^*)
閑谷学校~
いやぁ・・・今回この閑谷学校には妻と二人で行ったのですが
すごい場所だと感心しました😅
こんなにも歴史的に重要な建造物がここまで綺麗な状態で残っているのかと衝撃を受けました😤
閑谷学校のお話をしていたらキリがないので
閑谷学校の概要としては感想などは
下記の日記にて
軽くお話を貼り付けておきますのでそちらをご覧いただければわかりやすいかと思いいます( `ー´)ノ✨
それでは野鳥写真を~
それでは今回撮影した野鳥さんをご紹介していこうと思います(*^_^*)
閑谷学校に野鳥って・・・
と思っている方は是非ともこの場所に関して改めて考え直してみても面白いのではないかと思います☝️
まずは・・・
ヒヨドリになります✨
門の付近の梅の木にいたところを撮影しました📷
入り口付近で即野鳥と出会える場所は当たりと相場が決まってますので
これは期待できると浮足立ちましたね( ゚Д゚)
結構目線の高さに来てくれているので
観察も撮影もしやすかったです✨
3年振りに閑谷学校を訪れた年配の方からお話を少し伺ったのですが
『こんなに人のいない閑谷学校を観るのは初めてだ…』
と少し寂しそうに語っていました😰
僕としては
新型コロナウイルスのまん延防止もあってか
人が全然いませんでしたので観察も撮影も結構ゆっくりできたのであれでしたけど😅
やっぱりかわいいですね(*^_^*)
ヒヨドリは警戒心高いイメージが個人的にはあるのですが
春先になって、場所移動の時季になると慣れてきたのか、秋よりも観察する機会というか
チャンスが増えるように感じます(^^♪
おわりに
いかがでしょうか(^^♪?
まだまだ門に入らずに閑谷学校の周辺と言うか、庭先と言いますか・・・まだまだ序盤の序盤になりますΣ(゚Д゚)
次回もまだまだ門をくぐる前の探鳥の写真をお届けしたいと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)
それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/
コメント