岡山野鳥写真VOL:178~美作市の探鳥記~冬④

フィールドノート

こんにちは。

今回のお話は

 

『岡山野鳥写真VOL:~美作市の探鳥記~冬④』

 

ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)

 

前回もお伝えしました通り、今回で最後の美作市の探鳥記とさせていただきますので最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

野鳥写真を~

 

それでは最後ということでペタペタ野鳥写真を貼り付けていこうと思いますのでよろしくお願いします😁

 

まずは。。。

 

 

種子を食べている

 

ミヤマホオジロになります✨

 

今回訪れた場所では

ミヤマホオジロのグループを4~5グループ見つけまして、

結構ミヤマホオジロの観察に関しては県内でも有数で困らないのではないかと思うくらいの場所でした😳

 

雪が解けて水滴が綺麗でした。

 

これは野鳥写真の観点からしたらものすごく惜しいシチュエーションでした。

 

おつぎはすこしわかりづらいのですが

 

ミヤマホオジロの後頭部オスです。

15m以上離れた場所にいたのを撮影しました。

 

お次はミヤマホオジロのグループ行動の1枚で

あまり見たことないんじゃないかなぁ~(;´・ω・)❓と思う写真です😁

 

 

ミヤマ組一家

 

観察していると結構統率が取れていたのですが・・・

 

1羽かちこみ

 

1羽だけ単独で先走り、行動している子がいました😁

 

他には

 

岩を駆け上る

 

岩の付近で採食というか食料を探していたしている子もいました☝️

 

 

ミヤマホオジロ♀

 

結構全身の姿が確認できたので面白い場所だと思いました😊

 

あとは

帰る際に見かけたハシボソガラスと慌てて撮影したツミの写真を掲載して今回の探鳥を終わりとしたいと思います😑✨

 

ハシボソガラス

 

ピンぼけのツミ

 

おわりに

いかがだったでしょうか❓❓❓

まだ美作市のほんの一部でしか堪能していない感じが個人的にはしますので

今後は家からも山をそんなに越えずに比較的平坦な道で美作市まで来れますので

 

2022年はここら辺りを重点的に探鳥をおこなっても面白そうだなぁ~と密かに考えております🤔✨

 

それでは本日も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました