岡山野鳥写真VOL:171~笠岡の海岸線の探鳥記~

フィールドノート

こんにちは。

今回のお話は

 

『岡山野鳥写真VOL:171~笠岡の海岸線の探鳥記~』

 

ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)

 

僕の住んでいる地域からこの笠岡市の海岸までの距離は比較的近いので、手が空いたら訪れている場所になっております(*^-^*)

2021~2022年の秋~冬の間は、

自宅周辺や家の近場をグルグル回るスタイルとなっております(雪山は例外)😁💦

 

そんな今回の探鳥記録。

 

どうぞ最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)

 

『リーダーに続け!!』

 

笠岡市のプチ豆知識~

 

今回訪れたのは岡山県笠岡市になります☝️

 

ここ笠岡は岡山県の南西に位置する場所で、広島の福山市との県境と言うかとなり合わせとなっています✨

 

最近読んだ著書によると現、笠岡市は

明治九年に岡山県の管轄と言うか、一緒になったと記載されていました😳

もともと現、福山市の港から近いこともあってこの地域は海運業で栄えていたとのことで

笠岡市の歴史を江戸時代辺りから見ていくと、

岡山県の文化と言うよりかは、広島県の福山市の文化の方が縁があるそうです🤔✨

その影響として福山市にまたがって世界最大の製鉄所・・・

通称、JFEを造ったりと

完全に福山市の生活圏の一部と言えるそうです😊

 

近年は少子高齢化などもあいまって人口の減少が多いとも聞きます😓

 

JFEを除く

 

今回の野鳥写真を~

 

それでは今回もペタペタ貼り付けていきたいと思います(*^-^*)

 

今回掲載するのは水辺での観察の写真になります。

 

同じような写真になりがちではありあますが・・・(; ・`д・´)

 

今回確認できたのは。。。

 

 

ホシハジロ

 

カルガモ オナガガモ

 

三種のカモ類

 

わちゃわちゃ(笑)

 

と言った感じで

カモ類の野鳥を観察していました(‘ω’)ノ

 

主に確認できたのは

オナガガモ、ホシハジロの♂と♀、カルガモになります✨

 

 

 

 

毛づくろい中

 

トリミング

 

距離が遠いので写真として掲載するにはトリミングは必須ですね(苦笑)😅

  

凛とした顔

 

やっぱり表情の見えるのは面白いですし、

見返すと後で思い出に浸れるんですよね🤔✨

 

わちゃわちゃ

 

かわいいw

 

水かかってる(笑)

 

プカプカ

 

これ面白いなぁ~と思うのが

海の波に流されずに泳いでいける強さですよね☝️😳

人間なら流されてしまうのに本当にすごいなぁ~と感心します😤

 

 

眠ってる(笑)

 

眠ってますね(笑)

 

 

カルガモ

 

カルガモ

 

わちゃわちゃ

 

楽しそう

 

なんかずっと見てたら楽しそうというかなんというか・・・いいなぁ~と思いました😊✨

 

ホシハジロ♂

 

またチョコチョコ通って観察していきたいと思います(*^-^*)

 

おわりに~

 

今回の探鳥記は水鳥の観察をメインにご紹介しました。

この時季は様々な池や河川、海岸などと水辺でカモ類を観察することができますが、

いなくなるといなくなったで少し寂しいんですよね(;・∀・)💦

 

なので観察できる際はずっと観察できるように心がけていきたいと思います(*^-^*)

 

今回も最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました