岡山野鳥写真VOL:144~岡山県県北部の探鳥記~

フィールドノート

こんにちは。

こんかいのお話は

 

『岡山野鳥写真VOL:144~岡山県県北部の探鳥記~』

 

ということで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)

 

僕個人としてもちょこちょこ県北部に通いながら探鳥をすることが多いのですが

今回はそんな探鳥の成果をご紹介したいと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)

 

探鳥先の眺望

 

野鳥写真~

 

それでは早速今回の撮影した野鳥写真を貼り付けていきたいと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)

 

すみません😰💦

タイトルを見ていただけたら察していただけるかと思うのですが

今回探鳥した際の場所が不明でして・・・😓

なので

場所は公表できずにすみません💦

 

それではまず初めに撮影できたのは・・・

 

イカル

 

イカル

 

イカルの大群にございます☺️

 

イカルは個人的に好きなので別でよく観察に行っています☝️

その際の写真やお話は下にリンクを貼り付けておきますので興味のある方は是非ともご購読してみてください✨

 

イカル観察

イカル観察②

お次に確認できたのは・・・

 

ちょっとご機嫌斜め

 

ジョウビタキの♀にございます😊

 

観察しているとちょっとご機嫌斜めな感じがしておりましたので

ササッと撮影して離れようとしたのですが・・・

 

ジョウビタキ♀

 

羽をストレッチ

 

羽をストレッチ

 

羽をストレッチ

 

待機

 

僕に関しては完全に無視して羽を広げて佇んでおりました(笑)

なかなかな女王様気質な子ですよ(笑)

 

申し訳ないのでそそくさとその場を立ち去りました☺️

 

お次に確認できたのは・・・

 

ルリビタキ♀

 

ルリビタキのメスにございます✨

肩と顔を見る限り若い♂でもないようです😁

 

やはり可愛いですね✨

ヒタキ系統は観察のしやすさも相まって個人的にも大好きです☺️

 

おわりに

 

如何だったでしょうか???

個人的には女王様気質のジョウビタキ♀がたまりませんでした😁

またチョコチョコ県北部に探鳥にいってみようと思います✨

その際は記事にして投稿していきますのでよろしくお願いします(*^-^*)

 

最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました