休日の探鳥~珍しいハイタカとの遭遇~①

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回のお話は

 

『休日の探鳥~ハイタカとの遭遇~①』

 

と言うことで進めて行きたいと思います😊

 

いやぁ~ホントつい先日と言うかもうなんと言うか…偶然出会いまして(笑)

 

ちゃんとハイタカと向き合えたのが初めてだったので

今回記事にして投稿させてもらいました😊

 

僕としては2度と訪れないのでは無いかなぁ~と思っております

 

そんなこんななハイタカのお話

 

最後までご購読よろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

出逢いは突然に~

 

冒頭でもお話した通り今回のお話はハイタカとの遭遇とのお話になります🤘

 

ハイタカでしたらベテランのバーダーの方なら見たことある方がほとんどだとおもいます😅

 

それならば何故❓❓❓

 

今回、個別にて記事を書いたのか🤔❓❓❓

 

それは

今回僕としてはとても珍しい遭遇をしたからです😲

 

 

その日は矢掛へと探鳥先へ向かう途中のこと・・・

いつものように

音楽を聴きながら歌をちょっと小声で口ずさみながら車を走らせている際に起こりました😑✨

 

『ふんふふ~ん♪』

 

ふんふんふん~♪』

 

ふ~ふ~ふ~ん♪』

 

ふ~~~~~~♪』

 

!?

 

 

 ぁっ!?

 

 

 

運転中に3度見してしまいましたね(笑)

 

ハイタカが民家の倉庫の建屋の前でドシッと佇んでいたのです(笑)

写真では少し距離があるように見えますが

実際は小さな用水路をはさんだ反対側の岸辺なのでその距離2メートルあるかないか・・・・

 

飛翔している姿だったりはよく見ることはありますが民家の農機具倉庫で

しかも目線より低くこんなに近くで見ることなどまず無かったので本当にビックリしました💦💦💦

 

慌てて車を駐車スペースに停めて驚かせないように近づきました😁

 

ノートリミングの初見撮影のハイタカ君

 

逆におまえは誰だ???

 

近づいてみるとこのハイタカが全然警戒しないことに驚かせられました😅

 

普通なら人間が近づいたら警戒する仕草を見せたり緊張した表情や雰囲気などを出したりするのですが…💦💦

この子は全然近づく僕の方を見向きもしないのです😅

 

『えっ😳❓なんでっ😅❗❓』

 

そんな子とは出会ったことがないのでこっちが混乱しました😰

猛禽類は物凄く目が良く、警戒心も強く・・・みたいなことを様々な本でも読みますし。。。🤔💦

 

頭おかしい人かと思われるかもしれませんが思わず声をかけてしまいました(笑😅

 

『逃げんのぉ😅❓❓❓』

 

そう声をかけると音がするので流石にこっちを見たのですが・・・

 

この表情というか雰囲気を感じ取ってもらいたいのですが。。。

 

えっ?なにが???

 

はい?

 

みたいな表情ですよ😅

本当なんですって❗❗

 

そんなやりとりをしていた後も

僕を無視して色々とキョロキョロと辺りを見回したりしていました😳💦

 

 

 

横を向いたり・・・

視線を切るハイタカ

 

下にある用水路をのぞき込んだり・・・

用水路を見回しているハイタカ

 

完全に無視です(笑)

 

びっくりしました(笑)

 

いやぁ・・・飼われてんのかなぁ。。。っておもいました(笑)

 

おわりに~

 

いやぁ・・・この出会ったハイタカの子はなかなかにすごい子だと本気で思います。。😅

 

間違いなく記憶にかなり刻まれた子になりました😁✨

 

果たしてこの子は飼い鳥なのか❗❓

 

結局このやりとりはどうなるのか❗❓

 

もうちょい写真とエピソードがございますので

 

次回は飼い鳥かどうなのかをこの農機具倉庫の持ち主の方にお話をいただきましたので

それもふまえてお届けします😁

 

最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました