こんにちは。
今回のお話は
『岡山野鳥写真VOL:141~びっくり饅頭美袋周辺の探鳥記~③』
と言うことで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)
正直タイトルの『びっくり饅頭』はほぼほぼ関係ありません(笑)
ただ近くということと、『びっくり饅頭』を知っている方もおられるのではないかなぁ~という事からこのタイトルをチョイスさせて頂きました😅
今回でこの美袋の探鳥のお話も3回目となります☝️
最後までご購読よろしくお願いします(*^-^*)
野鳥写真開放~
今回も3回目となるお話なので場所の経緯などはすっ飛ばして
撮影&観察できた野鳥写真を貼り付けていきたいと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)
もし気になる方は下記にリンクを貼り付けておきますので閲覧してみてください😁
それでは今回撮影した写真を貼り付けていきたいと思います☺️
今回登場しますのは・・・
ヒヨドリになります😳
今回ずっと観察していたのはヒヨドリになります😅
ヒヨドリはなんでも食べると言われていますが
数少ない甘みを感じることができるとも言われているそうで
こういった柑橘類を食べているシーンを良くみかけます😊
・・・柿って柑橘でしたっけ😅❓❓❓
花の蜜なんかも大好物でよくツツジや桜に顔面を突っ込んで顔を記録しているヒヨドリをみかけたりしませんか❓❓
あれ見ると凄く可愛いと思いますよね(笑😁
ヒヨドリ柿の枝に停まる
お次もヒヨドリになります☺️
ヒヨドリが柿の枝にとまる瞬間の写真になります☝️
ヒヨドリの羽の内側をあまりじっくりと観察する機会がなかったために貴重だなぁ~としみじみ思っております(*^-^*)
これは写真を良く見ていただけるとわかりますが
これだけ沢山ある柿の実ではありますが
食べる柿の実は恐らく決まっているのだと思います🤔
物凄くこの食べかけの柿に執着しておりました😅
恐らくは食べやすいことが要因かと考えられます🤔
こういった食べ差しはくちばしの弱い小さな野鳥にとっても貴重な食料となっていくそうで
持ちつ持たれつだという事が文献に記載されていました😲
人間も野鳥も大切な事は同じなんですね🤔✨
おわりに~
如何だったでしょうか😁❓
ヒヨドリは個人的にはよく見かけるけれど
警戒心が高いからあまりしっかり観察できない野鳥…
というイメージでしたので
今回の観察に関しては大満足でした✨
またこういった生態系を収めることができましたらご紹介したいと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)
最後までご購読ありがとうございました(^^)/
コメント