やってくれましたねミサゴさん!?

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回のお話は

『やってくれましたねミサゴさん!?』

と言うことで進めていこうと思いますのでよろしくお願いします(*^^*)

 

以前

『岡山野鳥写真vol:104~総社市下原の探鳥記~④』

 

にてミサゴさんの写真をペタペタ貼り付けていきましたが

その際のスピンオフ的なお話になります😁

 

まぁ~サクサク終わってしまう話ではありますので

是非とも最後までご購読よろしくお願いいたします(*^^*)

 

あらすじ

 

簡単にあらすじを…

 

秋~早春の時季は県南、もしくは自宅近くの探鳥に限ると言うことで

付近で探鳥を開始して

河川にやってまいりました✨

 

すすき野原

 

そこでは秋~早春の時季はミサゴが良く飛び回るために

ミサゴを探索の際に撮影していた時の際のお話☝️

 

と言った話になります✨

 

やってくれましたね!?

河川敷

 

上空にいるミサゴをパシャッパシャ撮影していた際のこと…

 

ミサゴ

 

ミサゴ

 

ミサゴ

 

ミサゴ

 

『う~ん…

どうしても同じ写真ばかりになってしまい、この場所で撮影したと言う証拠にもならんし…

どうしたもんかなぁ~』

 

と色々と考え事をしながら撮影&観察をしていた際のこと…

 

ちょうど自身の真上に来てカメラを構えて撮影している際のこと…

レンズを通して衝撃のシーンに気付く…

 

 !?

 

 

プシャッー❗❗

 

おいっ😳💦

 

事もあろうことか…

真上に来たタイミングでウンチしてきました(笑)

 

 

!?

 

なんとかファインダー越しで気付いたので結構広範囲で飛び散っているようにみえましたが

なんなく避けましたが

ビックリしました😅

糞喰らえ的なあれなんでしょうか😅❓

 

ただ、翔びながらウンチする際は足を地面に対して垂直に降ろすと言うことが見られたし判明できたので

そこは感動しました(笑

 

おわりに

 

今回はなんの変哲もない

ただウンチかけられそうになっただけのお話でした😅

 

またこういった野鳥との貴重な体験がありましたらご報告したいと思います☺️

 

最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました