岡山野鳥写真vol.101~総社市下原の探鳥記~①

フィールドノート

こんにちは。

今回のお話は

『岡山野鳥写真vol:101~総社市下原の探鳥記~①』

 

と言うことで進めていこうと思いますのでよろしくお願いいたします(*^^*)

 

僕自身、

秋~冬の季節におこなう探鳥は

近場や自宅周辺…

主には県南での探鳥がメインとなります😊✨

今回は総社市の下原周辺をメインに探索をしてきました😊

外にいると気候が変わったのを肌で感じますので

なにか変化はないかなぁ~と歩きまわってきました😊✨

果たして今回の探鳥はいかに😁✨

最後までご購読よろしくお願いいたします(*^^*)

 

ちょっとした棚田

 

今回の探索先は

 

今回探索に訪れたのは

岡山県総社市下原にある

伊與部山を中心に歩き回ってきました😤

個人的にも

探鳥を趣味として始める前から

登山のリハビリがてら軽い縦走をしたりするのに訪れていました😊

 

今回の総社市下原の探鳥シリーズでは

伊與部山、伊與部山の山頂、周辺の田んぼ

をメインに撮影してきました☺️

 

※2021年11月現在、

駐車場付近にて工場中の為駐車場は使用できません💦

 

写真をペタペタ

 

それでは今回撮影した写真をペタペタ貼り付けていきたいと思います😊

 

まず今回の撮影したフィールドは

田んぼになります☝️

 

秋の稲刈り前の時季になるのですが

ここ下原での今年の稲刈りの時季が少し遅く感じました🤔

恐らくは暖冬の影響なのか🤔❓

それとも個人的な理由なのか🤔❓

確実に県北のほうに比べると1ヶ月位の誤差があるのではないでしょうか😤

 

前置きが長くなりましたが早速貼り付けていきたいと思います😊

 

まずは…

 

すずめ

 

すずめです😊

 

田んぼの稲刈りの時季の野鳥と言えば

やっぱりすずめですよね☝️😁

 

総社市に買い物に行く際に必ずこの田んぼを通るのですが

結構な頻度ですずめ達が稲穂に群がる姿を見かけるので

 

『絶対に来よ❗❗』

 

と言いつつ、家からも近いことから甘えて

先伸ばし、先伸ばしとしていたので

踏ん切りをつけて向かいました😊😳

 

それではどんどん貼り付けていきたいと思います😊

 

 

お米を食べる雀達

 

お米を睨み付ける雀

 

お米を食べたり、見たり

 

後ろにも稲穂の中にも雀

 

稲穂に突入

 

ひょっこり顔だし

 

下にいる雀が羨ましがる

 

トリミング

 

うまいうまいしている

 

一心不乱

 

次を見据える

 

また食べちゃう(笑)

 

この表情(笑)

 

うまいうまい… 

 

凄い堪能してる表情(笑)

 

こっちに気付く表情

 

目に注目

 

ちょっと、しかめっ面

 

お気に入り写真

 

今回のやりとりの中でも

お気に入り写真をご紹介します😊

 

どれも雀達のやり取りが見られる写真として気に入ってはいるのですが

その中でも特に3枚に絞りました☝️

それがこちら…

 

個人的には

長時間お米を食べる雀達のやり取りを観察できた事もあって

今回の撮影は思い出に残った印象でした☺️

 

おわりに

 

如何だったでしょうか☺️❓

 

何度も毎度、毎度言っておりますが

観察機会の多い身近な野鳥がやっぱり本当に可愛い😊❗❗

 

来年また個人的な風物詩として

雀+お米 の観察をしていこうと思います😊

最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました