こんにちは。
今回のお話は
『探せ!!タカの渡り2021!!』
言うことで進めていこうと思いますのでよろしくお願いいたします(*^^*)
当ブログでも人気の
個人的にも大好きな『探せ!!』シリーズ😊
過去には
『サンコウチョウ』、『アカショウビン』、『アオバズク』、『エゾビタキ』、『空の王者』
と
沢山の野鳥をピックアップして探して参りましたが
今回探索しようと狙いを定めた対象は…
『タカの渡り』
でございます😊✨
書籍や図鑑を見ては
『タカの渡り』について毎年行われる行事のような…
1年に1度のイベントのような扱いの記載となっており
様々なタカが一同に介して
飛び去っていくと言う
まさに猛禽界の祭典
果たして結果はどうだったのか❗❓
2021年のタカの渡りの締めくくりとなるように
①~⑤の
数回に分けてガッツリと記事にしてお届けしたいと思いますので
最後までご購読よろしくお願いいたします(*^^*)
タカの渡りって???
タカの渡りってなんぞや❓❓
と言う方にザックリと軽くご説明致します✨
季節で言うと
5月位に日本に渡って来るタカ…
ハチクマとサシバの2種。
※厳密には他にもいます
このハチクマとサシバが日本の地を離れる季節が
9月、10月となり、
その時季になると日本を離れる為に
ハチクマ、サシバ等のタカがそれぞれが集まり群れとなり
上昇気流にのって高く舞い上がり
一斉に日本列島を東から西へと横断する姿を
日本全国、各県の各所で確認できる
この現象を
タカの渡りと言うのです😊✨
その群れの姿も2羽や3羽の数の群れではなくて
場合によっては何十羽も集まるとの事なので
その光景は
まさに圧巻なのでごさいます☝️😳
観察のはじまりは6月…
さてさて
タカの渡りを観察するにあたって
僕自身は
6月の上旬にサシバ
6月中旬にハチクマ
を確認&撮影しました😊
タカの渡りは図鑑や情報誌で知ってはいましたが
実際には見たことが無いために
是非ともこの目で見てみたいと
5月のハチクマ、サシバの渡りの時期から
ずぅ~っと狙いを定めていたのです🤔
なのでこの記事を投稿するにあたって、僕の中ではタカの渡りと言う一大プロジェクトが幕を閉じた事と同義なのです🤔
初めての発見
この夏は
ブッポウソウやアカショウビン探索などで各地を回っていました✨
その探索の際にも
時間があれば上空を気にしながら探索を続けていました😊✨
まず初めて見つけたのはサシバになります✨
初めて見た際は上空にいるために
パッと見ではトビと大差ないように見えるために
勘違いしていました😁💦
撮影した場所は吉備中央町になります☝️
ブッポウソウ探索の最中に
夕暮れ時にたまたま山の上の方にいた際に、
はるか遠方にて
目線の高さで飛んでいるサシバを見付けた写真になります☝️
猛禽類を撮影する際は
大体これくらいの距離感でも近いと感じる位の時が多々あります🤔
上記写真のように背中の赤茶色が見えると
『あぁ~サシバやなぁ~』
とわかるかと思います😊✨
どうしても猛禽類観察に関しては同じ写真や
絵になりがちなので
面白味が…と言う方も中にはおられるかと思いますが
個人的な猛禽類観察に関しては
写真よりも、
双眼鏡、もしくは肉眼での観察をおすすめしたいです😊✨
おわりに
如何だったでしょうか☺️❓
こういった形でブンブン
タカの渡りのお話を投稿していきますのですみませんがお付き合いください😁
それでは次回に続きます(*^^*)
コメント