カワラバトの個性を写真で最大限引き出そうとした話

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回のお話は

『カワラバトの個性を写真で最大限引き出そうとした話』

と言うことでお話を進めていこうと思いますのでよろしくお願いいたします(*^^*)

カワラバトって簡単に説明すると

良く公園等で見かける様々な模様をした鳩になります

カワラバト

同じく鳩の種類でキジバトと言うのがいますが

今回の主役はカワラバトになります☺️✨

キジバト(Nikon d5300で撮影)

最後までご購読よろしくお願いいたします(*^^*)

どうしてカワラバト?

今回の舞台となる場所は岡山県倉敷市の

高梁川河川敷にある汐留の所になります☺️

『画面中央に虹がうっすらと見えた!!』

ここ河川敷では様々な野鳥が確認できて

当ブログでも度々紹介しております😁

『挙手してるササゴイ』
『ヒーロー登場‼️』

そんな沢山の魅力溢れる野鳥さん達がいながら

どうして❓❓

カワラバトなのか❓❓

 

答えは簡単です☝️🧐

 

カワラバトが数十羽の群れで一子乱れず飛翔する姿は圧巻で美しい

と思ったからです😁

キジバトと違って群れで行動するので

集団で飛ぶ姿は本当に圧巻ですよ😳

汐留でミサゴを見ないでカワラバトをずっと観察していました(笑)

カワラバトの個性を引き出そう!!

と言う事なので

今回の狙いはカワラバトの飛翔シーン!!

これを上手に撮影して

このカワラバトに対する

 

熱い思いを皆さんに

 

届けたい❗❗

 

知っていただきたい❗❗

そう思ってずっと試行錯誤しておりました🤔

 

その飛翔するカワラバトさんの個性を引き出そうとした写真がこちら…

 

 

飛翔するカワラバト
飛翔するカワラバト2
飛翔するカワラバト3
飛翔するカワラバト4

確かに綺麗には撮影できたのかなぁ…😅❓

とは思ったのですが

 

『集団で』………というのをいまいち表現できていない気がしました😅😅

さらに個性を引き出すべく…

 

なんかいまいち熱い思いを表現できていないなぁ……😰

 

そう思って

かなぁ~り試行錯誤した結果

 

しっかりと表現できたのではないか❗❓

という写真が撮れました😳

それがこちら…

 

自分としてはかなり

カワラバトの群れで飛翔するシーンを表現できたのではないかと思っております😁

 

実際に見ると本当にかっこいいんですよ😳❗❗

ご飯を食べに皆で飛んで皆で探して皆で食べて…

凄い良い時間を過ごさせてもらえました☺️

おわりに

如何だったでしょうか❓❓

カワラバトへの熱い思いが

届きましたでしょうか😁❓

 

また探鳥の際に

面白い❗❗

カッコいい❗❗

良いなぁ❗❗

とおもった子達やシーンがありましたら

記事にして投稿したいと思いますのでよろしくお願いいたします😊

最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました