岡山野鳥写真vol⑤④~鏡野町の県立森林公園探鳥記③~

フィールドノート

こんにちは。

今回のお話は『岡山野鳥写真vol⑤④~鏡野町の県立森林公園探鳥記③~』

と言うことで進めていこうと思います。

良き点や悪い点は過去の県立森林公園探鳥記①、②でもお話していますのでよろしければそちらもご購読してみてください。

それで最後までご購読よろしくお願いいたします(*^^*)

 

最新の森林公園の場所を写真で解説

県立森林公園はこんな場所

岡山県鏡野町にある県立森林公園は鳥取県との境にあり、かなり自然豊かな場所で野生動物も目にしますし、登山やハイキングを楽しめる場所となっています。

県立森林公園で遭遇した子鹿

探鳥地としての良き点

● 道が整備していて歩きやすい

● 野鳥の種類が豊富

● 夏の渡り鳥は結構見られる

となっております。

探鳥地としての悪き点

● 電波が通じない箇所がある

● 体力が必須

● 写真撮影には三脚推奨

となっております。

冒頭でもお話しした通り、県立森林公園探鳥記①、②でも違う良き点、悪い点を記載してますので読んでいただけたらイメージが湧きやすいかと思います。

それでは今回出逢えた野鳥さんは………

この場所は撮れ高を裏切らないと言う絶大の信頼がある場所として重宝しております。

まず出逢えた野鳥は

ソウシチョウ

色々と県内を探索に出掛けていますが

恐らくここ県立森林公園が一番ソウシチョウを見るのではないかと思っています。

駐車場降りた瞬間に100%います。恐らく寝泊まりしている場所があるのではないかと思います。

お次は

エナガ
エナガ

辺りをキョロキョロしながらなにかを探していました。

毛の色からしてまだ若い個体かなぁ~と思います。

お次は…

ヒガラ

ヒガラ発見です😁

これは駐車場にいたのを激写しました。

駐車場だけでこれだけのポテンシャルがある県立森林公園……半端ないですよ😤

とうとう出逢えた…

とうとうじぶんの野鳥探索の目的の1つだった

岡山県での準絶滅危惧種に設定されている野鳥を写真に納めることに成功しました。

その野鳥の名は………

オオアカゲラ!!

オオアカゲラ

でございます。

このお話は別途『一期一会の野鳥話』にて記載しておきますのでそちらもよろしくお願いいたします(*^^*)

『このお話』

夏の渡り鳥発見。

お次はこちら

ごはん中

オオルリの♀️にございます😊

地上で採食しては枝にとまったりとしていました✨

ここらはキビタキやジョウビタキと同じですね☺️

おわりに

やはりこの県立森林公園は期待を裏切らない探鳥地として

自分の中では認識しております。

季節毎に県立森林公園は訪れてみようかと思いますので、訪れた際はまた記事にあげようと思います。

最後までご購読ありがとうございました(^^)/

 

2022年最新の県立森林公園の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました