岡山野鳥写真vol④④~2021年上半期のお蔵入り岡山県道中探鳥記~

フィールドノート

こんにちは。

今日のお話は『2021年上半期の岡山県道中探鳥記~』

となります。

どういう事か???

説明しますと

今年はブッポウソウやオオルリ、キビタキ、サンコウチョウ、アカショウビン………と様々な野鳥を探して岡山県内の探鳥地へ沢山赴いたりしました。

その際のお話と撮影した写真は

このブログの『フィールドノート』と言うカテゴリーの『岡山野鳥写真』と言うシリーズで紹介しております…

が!!

実は、その探鳥地へ向かう道中等で出会った野鳥さん達や

記事にするまでのエピソードが無いような野鳥写真等が沢山あるのです。

けれども自分としては思い入れがありますので、それらの写真を寄せ集めた上半期のお話になります。

最後までご購読よろしくお願いいたします(*^^*)

さぁペタペタ貼り付け!!

それでは早速写真をペタペタ貼り付けていきますのでよろしくお願いいたします(*^^*)

まずは……

イソシギ

寄島に行ったさいの写真になります。

チョロチョロしていた際にイソシギじゃ!!

と思って撮影しました。

次も…イソシギですね再び(笑)

トリミングしたイソシギ

個体差のわかる写真かと思います。

お次は国分寺に出掛けた際に撮影した写真です。

すずめ

やはりスズメは可愛い…。

それではサクサクいきましょう😁✨

次は吉備中央町で撮影した…

エナガとメジロ

ブッポウソウ待機中に撮影した1枚です。

お次は

寄島

アオサギと工場と朝焼けです。

狙ってシャッターを押したのですが、ちょっとカッコつけすぎた写真かと思って掲載していませんでした(笑)

お次は…

カイツブリの子供
スィ~スィ~
大人と全然違う…

カイツブリです。

これは吉備中央町の山のどっかに迷い込んだ時に池を見つけて撮影したものです。

この場所では他にも…

糞をしたアオサギ

糞をした瞬間のアオサギ…

エナガ

これ等は全て同じ場所での撮影です。

どこか説明できなかったのでお蔵入りとなっていました。

お次は

トビ

吉備中央町から宇甘渓にいく際に出会ったトビです。

トビ

上の2枚は同じ個体です。

紹介するエピソードは無かったのでお蔵入りとさせていただきました。

そして…

田園とあおさぎ
田園とアオサギ②
飛翔アオサギ

これも吉備中央町でブッポウソウ待機の際に出会いました。

お蔵入りの理由は単純に、ただ撮っただけの写真になってしまったからです😰

お次は…

家の窓からツバメ
家の窓からツバメ

流石に家の窓から撮影したツバメを永遠と語るのもどうかと思ってお蔵入りにしてました…

ただツバメに関しては家から巣立ちを見守りましたので個人的には物凄く好きな写真になります。

渡った際にはいつかエピソードにしてまとめても良いかなぁ~と思っております。

お次は新見で撮影したアオサギ

気温が朝方急激に上がって、田んぼの小虫が飛び上がったのを見て撮影した写真です。

ただ自分の写真の腕が無く、表現しきれなかったのでお蔵入りとしました。

まだまだありますお蔵入り

まだまだありますのですみませんがお付き合い下さい。

お次は

津黒山付近でのダイサギ

津黒山付近で会ったダイサギになります。凄くひょうきんな顔でしたので1枚いただきました。

お次は

津山で撮影したトビになります。

これは西粟倉村の帰りに近くを飛んでいたのを撮影した一枚です。

こっちをみております。

お次は

吉備中央町『横山様』にて撮影したホオジロです。

ホオジロ
たて構図のホオジロ

横山様に来てブッポウソウを撮影せずにホオジロを撮影して帰りました(笑)

思い入れはありますが、微妙なエピソードしかなかったのでお蔵入りとさせてもらいました。

お次は最後ヒヨドリです。

これは2021.07.24日にブッポウソウ観察の際に出会いました。

炎天下の下両腕が焼けるのを無視して撮影に挑んだので良く覚えておりますが、ブッポウソウのお話がメインになっていたのでお蔵入りになってました。

おわりに

お気付きかとも思われますが、今回お蔵入りになった写真は

作品としては今一つ…でもお蔵入りはもったいない…けれど写真として紹介するにはエピソードが…

と言うような写真ばかりでしたが、これからも野鳥写真を撮り続けて行こうと思いますので

たまったらまた放出したいと思います。

今回は最後までお付き合い、ご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました