探しましたよ!!サンコウチョウ!!

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今回のお話は『探しましたよ!!サンコウチョウ!!』

と言うタイトルでお話を進めていきたいと思います。

2021年サンコウチョウのお話は④作目になります。

ご興味のある方は僕の過去の記事の『一期一会の野鳥話』

のカテゴリーにてサンコウチョウ話は紹介しておりますのでよろしくお願いいたします(*^^*)

一期一会の野鳥話
一期一会のおはなし

状況説明

2021年の初夏は自分自身はコロナウイルスの関係で仕事が不定期になったり休みが続いたりとしていたために、かなり空き時間がありました。

そんな事から

自分自身はど~うしても探鳥にいきたい…

ど~うしてもサンコウチョウの♂が見てみたい…。

あわよくばアカショウビンが見てみたい…。

そんな思いから連日夏の渡り鳥を岡山県中、探し回っていました。

巣作り中のサンコウチョウ♀️

けれどもこの日は…

この日は、朝の10時に妻と総社の国分寺にて散歩や倉敷のアリオに行くという約束があり、夏の渡り鳥を探索に出掛ける時間がほぼ無い状態でした。

久々に倉敷アリオにて買い物と

終わり次第めちゃくちゃ野鳥観察のしやすい吉備国分寺にて散策をする…。

申し分ない休日の過ごし方だとは思っているのですが…

ど~うしてもサンコウチョウ♂が見てみたい…

ど~うしてもアカショウビンが見てみたい…

と言うことから考えて考えて良い方法を思い付きました…

朝10時までに戻ってくればいいんじゃない???

レッツ!!探鳥!!

前日に準備をして

翌朝3時30に起きて

朝4時に出発し

朝5時に現地に到着。

そして薄暗いうちから一合目から登山…

朝10時までに家に帰宅なので

途中遊んだり休憩したりする暇など勿論一切無く…

景色を見ること無く登りながら野鳥の声や木々の動く音に耳を澄まし

見事にノンストップで登頂。

とりあえず山頂で1枚

写真を1枚山頂で撮影した後すぐさま下山…

野鳥探しに奮闘するぞ!!

と意気込んだのも束の間…

野鳥の気配は全然……・・・

大ハズレか???

何故?山に???

何故?山に探鳥に来たのか???

答えはシンプルで、

家から近く、4月後半に山頂に自分自身がいる時にアカショウビンが山の麓で鳴いているのを聞いたこと…

サンコウチョウがいそうな環境があること。

これ等の事から訪れました。

サンコウチョウ

下山…

歩いて下山すること③時間…思ったより下山に時間がかかってしまいました。

来た道を素直に下山するなら垂直に登る登山道なので40~50分位で済むのですが

グルグル徐々に下に回る形で下山するので

かなり時間がかかるのです。

計算ミスだわぁ…』

道中オオルリが樹冠にいたので

写真に納めたりしていると時間が更にかかってしまいました(笑)

オオルリ

歩いている道中2羽のヤマドリを見かけましたがどれも急に山の斜面から走り出したので写真に納める事ができず…(ドドドドドと言うドラミング音が凄かった。)

とうとう平野部まで降りてきてしまいました…

そんな所にいるの!?

もう登山道終わりやん…

と思っていると一部分だけ杉の木が並んだ林のような部分にたどり着きました。

そこはエナガやシジュウカラが鳴いていて

その中でもあの大人気の野鳥の声が聞こえてきました…

ギィッ…ギィッ…ギィッ…

グギィッ…

ホイッ!ホイッ!

サンコウチョウだ!!

声の方を見てみるとかなぁ~り樹上にいるのを見付けました。

サンコウチョウ♂

うわぁ………本当にいたわ……

かなり上の方にいたので正直写真としてはダメダメですが

尾の長い♂を肉眼で見るのは初めてだったので物凄く感動しました。

図鑑のように本当に長いんですよ😳

いやぁ…神秘的です。

虫を咥えているサンコウチョウ♂

アカショウビンこそ確認できなかったのですが

念願のサンコウチョウ♂に大満足の探鳥でした。

おわりに

今回は念願のサンコウチョウ♂をこの目で見ることができたので本当に大満足でした。

また定期的に訪れて行こうと思いました。

詳しい探鳥記はまた後日投稿しておきますのでよろしくお願いいたします(*^^*)

ちなみにこの日は家に11時について妻はバクギレでした…スミマセン😰

それでは最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました