こんにちは。
今回のお話は探鳥地での探索。
吉備国分寺にての野鳥探索のお話第3弾となります。
家から近く、四季を感じられ、なおかつ野山で見られる野鳥の宝庫と言うことで
かなり通っております。
主に見られる野鳥は
スズメ、メジロ、ホオジロ、ビンズイ、カワセミ、キジ、カワラヒワ、ヒヨドリ、シジュウカラ………と野山で見られる野鳥のみにはなりますが
僕自身この場所が大好きですし、
なにより四季を感じられ、のどかで素敵な場所なのです。
今回で吉備国分寺の話は3回目の投稿となります。
最後までご購読頂けたら幸いです(*^^*)
それではどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
岡山野鳥ブログ~吉備国分寺
今回は吉備国分寺探鳥記録の3回目の投稿となります。
県内でも観光スポットとなっておりますので、子供からお年寄りまで
幅広い年齢の方が楽しめるのではないかと思います。
そんな場所での探鳥記録。
一発目に出会えたのが
カワセミ君でした。
妻と歩いている時に池の方から
『キキキィーッキキキィーッ』
と言う金属音のような甲高い鳴き声がしてきたのでわかりました。
カワセミの鳴き声は良く自転車のブレーキに例えられています。
連続で数枚貼っていきます。
サービス精神旺盛で凄く充実した時間を過ごさせて頂きました。
他には
個人的にはモズの♀️が凄くプリティーなので国分寺でも見れたら良いなぁ~と思っては探しております。
他にはマヒワもいました。
もぅ4月後半なのにまだいるんだなぁ~という印象で
また下の写真のこの子がレンズ越しに見てると面白くて
何故か悲しげな顔をしているように見えたのです。
なんでかなぁ~?と思っていたら
吐きそうと言うか嗚咽を催していたみたいでした(笑)
お次は
まだいるのか!?
と言うのが最初に思いました。
図鑑ではこの時期にはいないような扱いでしたから(*_*)
アトリじたい色とか羽毛に固体差がある気がします。見てて面白いです。
マヒワ、カワラヒワ、アトリ。
これ等は行動がなんとなく似ているように感じます。
念願の出会い。
ひとしきり歩き終えて駐車場に向かう最中
妻と会話をしながら歩いてる際に茂みになんとなく目を向けて見ると…………・・・・・・・・・・・・・・
そうです。
キジです!!
しかも岡山のキジです!!
岡山は桃太郎で有名ですからね!!
初めてキジを、しかも野生のキジを見ました。
『うっわ!!』
驚かせてはいけないので小声で叫びました。
テンションあがるわぁ!!
本当にいるんだなぁ~と実感した瞬間でした。
だって草むらから声はするけれど
その姿を見ることは決してない伝説かと思ってました(笑)
今まで認識しようとしていなかったからこそ
見えていない世界だったのかなぁ~と思いました。
いやぁ~本当に感動しました。
おわりに
やはり国分寺には野鳥探鳥の神が宿っていると勝手に感じています。
野鳥達と出会う可能性が高ければ高いほど
野鳥達との一期一会の確率も上がりますし、なにより予期せぬ出会いが待っているかもしれません。
今後も定期的に訪れて見ようかと思いました。
最後までご購読ありがとうございました(^^)/
コメント